![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:318 総数:150176 |
7月17日の給食![]() ![]() 夏野菜の冬瓜を汁物にしました。澄んだスープ、味を含んだ冬瓜、あっさりとおいしく仕上がりました。明日(18にち)、給食最終日です。給食当番さんたちは最後のお仕事を終えると給食白衣を持ち帰ります。よろしくお願いいたします。 国立競技場スタジアムツアーに行ってきました[6年生]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ワクワク移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生「来年の八ヶ岳が楽しみです!」
今日5年生が八ヶ岳移動教室で経験したことをお話しに来てくれました。宿舎やバスでの思い出、リニアモーターカーの施設見学、清泉寮やレンジャーハイキングのことなど、たくさんお話してくれました。5年生の発表を聞いて、4年生のみんなは来年の移動教室がより一層楽しみになりました。
5年生の皆さん、今日は素敵な発表をありがとうございました。これからもたくさんのことを教えてください! (松崎・正木・近藤・安藤) ![]() ![]() ![]() ![]() かかわり給食![]() ![]() ![]() ![]() 地域の皆様、お忙しい中、十小にご来校いただき、ありがとうございます。こどもたちの楽しそうな表情、嬉しそうな表情をたくさん見ることができました。今後ともよろしくお願いいたします。(正木) 4年生 地域の方に教わる授業![]() ![]() ![]() ![]() こだいら観光まちづくり協会の皆様、本日はお忙しい中、貴重な学びの機会をいただき、ありがとうございました。(松崎、正木、近藤、安藤) 7月16日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 子どもクラブ つくろう まなぼう
今日の放課後は、子どもクラブの皆様による「つくろう」「まなぼう」です。
心のこもった作品です。いつもありがとうございます。(校長) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く17終![]() ![]() ご協力ありがとうございました。(校長) 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く16
13時35分、高速道路を降りました。
![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く15![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く14
学校にもどります。
![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、お弁当のご用意ありがとうございます。只今、感謝の気持ちでランチタイムです。 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く12
ロッカー、チーム更衣室、東京五輪の表彰台、トーチ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く10
いい思い出です。
![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く9![]() ![]() ![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く8![]() ![]() ![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く7![]() ![]() ![]() ![]() 6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く6
向かっています。
![]() ![]() |
小平市立小平第十小学校
〒187-0022 住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号 TEL:042-321-5576 FAX:042-321-5561 |