移動教室の様子14
ハイキングの締めくくりは、絶景でした。「ヤッホー。」の元気な声も響きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の様子13![]() ![]() 移動教室の様子12![]() ![]() 移動教室の様子11
待ちに待ったほうとうのできあがりです。自分たちでつくったほうとうの味は格別です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の様子10![]() ![]() 移動教室の様子9![]() ![]() 移動教室の様子8
包丁で丁寧に切り分けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の様子7![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の様子6
綿棒で伸ばし始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の様子5
こねる姿勢も様になってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の様子4
小麦粉を交代で、よくこねます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の様子3![]() ![]() 移動教室の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 移動教室の様子1![]() ![]() 5月13日(火)授業の様子
図工の「ひかりのプレゼント」の学習では、透明なものに色を塗ったりセロハンテープを貼ったりして、光にかざした時の形や色を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(火)授業の様子
図工の学習ではデコレーションケーキ作りをしました。可愛くておいしそうでダイナミックなケーキが仕上がっていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(火)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、スパイシートマトライス、ブロッコリーサラダです。 ![]() ![]() 5月13日(火)朝の様子
今日は、四中生徒会と本校児童会の皆さんとの朝のあいさつから学校生活を始めました。合同のあいさつ運動も2年目となります。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月8日(木)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、麻婆春雨丼、じゃが豆のあめがらめ、塩だれキャベツです。 ![]() ![]() 5月8日(木)授業の様子
外国語の学習では、英語で自己紹介をしました。聞こえやすい声や笑顔で、堂々とスピーチをすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地 TEL:042-343-0203 FAX:042-343-0204 |