![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:14 総数:256370 |
【美術部】灯ろう作品
今日のあかり祭りも無事に終わりました。夜になってそれぞれの灯ろうが灯りに照らされてとても綺麗でした。夕涼みにもちょうど良い日でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【美術部と7組】あかり祭りに灯ろう展示しています
本日のあかり祭りに美術部生徒と7組生徒の灯ろうを花小金井南市民広場に展示しています。
台風一過のおかげで風が強いので灯ろうが倒れがちです。見学の際は風があって涼しいですが,倒れてくる灯ろうに気をつけてください。写真は灯ろう制作の様子と今日の花小金井市民広場の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】7/18(金)1学期のまとめ集会![]() ![]() ![]() ![]() また、今回は先日の小平特別活動の日で話し合ったように、MVPの発表の仕方も工夫して、少し盛り上がるようなしかけも行いました。年々進化しています。 この集会での先生方からの話を受け、その後の終業式の態度も立派でした。最高学年として、1・2年生に範を示すことができました。 明日からは勝負の夏休み!「自分を信じて」良い夏にしましょう! 1学期が終わりました
今日で71日間の1学期が終わりました。
1年生を迎え、新しいメンバーで過ごした1学期。 ひとりひとりが成長し、7組のクラス内のいい関係を築いてきました。 昨日は1年生、今日は2年生、3年生がそれぞれ学年集会に参加しました。 1組から5組と同じように、7組の代表が7組の1学期のまとめを発表しました。各学年の代表となった3人は発表の準備をしっかりとして本番を迎えました。緊張する中、立派に発表を行いました。 44日間の夏休み。充実したものにしていきましょう。 元気な顔で、9月1日に会いましょう。 保護者のみな様 1学期の7組の活動にご理解ご協力ありがとうございました。 写真は今週の様子です。 家庭科のスェーデン刺繍、収穫したナスとピーマン、2年生学年集会の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/17 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ガパオライス フォーガー すいか 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 7/16 今日の給食![]() ![]() 牛乳 夏野菜のスパゲティボロネーゼ 枝豆 じゃが芋と卵のウインナー炒め 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 7/15 今日の給食![]() ![]() 牛乳 とふめし ぼたん汁 目光の唐揚げ やたら漬け 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 7/14 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん 冬瓜入り中華スープ 豆腐南蛮 豚ひき肉と野菜のチャプチェ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 7/11 今日の給食![]() ![]() 発酵乳 バターチキンカレー コロコロポテトサラダ 甘夏みかん入りミックスフルーツ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 【3年生】7/11(金)卒業生のお話をきく会![]() ![]() ![]() ![]() 今日のお話を参考に、自分の進路に向けて前に進んでいきましょう! 7/10 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん 夏野菜の味噌汁 きびなごのレモンソルトかけ 梅おかかサラダ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 7/9 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ケイジャンライス ABCスープ ミートポテトグラタン 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 7/8 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ちらし寿司 七夕汁 揚げ魚の西京だれかけ 大根サラダ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 7/7 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ジャーマンポテトトースト ミネストローネ マカロニサラダ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 7/4 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん 新生姜の味噌汁 さつま芋の肉味噌がらめ じゃこわかめサラダ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 【7組】朝礼で表彰されました![]() ![]() 全員が一丸となって頑張ったので登校している人全員で壇上にあがりました。 行事を経て7組の団結力もあがってきました。あと2週間で夏休み。よかった!と思える1学期になるようラストスパートをかけていきます。 【7組】畑の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/3 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ソフトフランスパン ハンガリアンシチュー 白身魚のりんごソースかけ ごぼうサラダ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 【3年生】3日目の様子
朝からの様々な場面です。
朝食後、荷物をまとめているわずかな時間での優雅なひと時、午前中のタクシー行動で行った竹林の小径、京都駅前での副実行委員長からの2泊3日を振り返った言葉を伝えている場面です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】新幹線乗車
2泊3日の旅行も終わりに向かっています。疲れて寝ている生徒もいれば、まだまだ元気いっぱいでカードゲームやリズムゲームを楽しんでいる生徒もいます。自宅に帰ることを楽しみにしている様子もあり、お土産の話や、見学先の話を楽しそうに話す姿もありました。
新幹線の中では軽食のメロンパンとお茶を飲みながら東京に向かっています。 お土産で購入したアイマスクをつけていても修学旅行が楽しかった様子が伝わると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立花小金井南中学校
〒187-0003 住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号 TEL:042-465-0451 FAX:042-465-0410 |