最新更新日:2025/10/15
本日:count up13
昨日:84
総数:338320
令和7年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール5年目になります。

9/18 6年生 移動教室20

画像1 画像1
室長会を行い、昨日の成果と課題を振り返りました。
室長からは、
「ハイキングですれ違う人に挨拶する人がたくさんいてよかったです。」
「5分前行動ができました。」
など、気持ちや行動の変化に触れていました。
課題として、
「明日の朝は、時間の見通しをもって行動したいです。」
「バスの中の過ごし方に気を付けたいです。」
と話すなど、課題をもとに、自分たちの行動をよりよくしていくための思いを話していました。
あと1日、自分たちの思いと行動で、すてきな思い出を築いてほしいです。
こどもたちの成長を感じる2日目でした。
本日のお知らせは、ここまでとなります。

9/18 6年生 移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2
背中に指定された文字を書き、その文字を当てる伝言ゲームの様子です。
レク係の
「文字は片仮名です。」
とのヒントに
「えーーーーっ!」
と、想定外だったようで、驚いている班もありました。
笑顔いっぱいの室内レクでした。
レク係がしっかり準備したことが、よく伝わってきました。

9/18 6年生 移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2
室内レクが始まりました。
間違い探しや私は誰でしょうクイズなど、生活班ごとに解いていきます。正解するとポイントがもらえます。
レク係が様々なアイディアで盛り上げています!

9/18 6年生 移動教室17

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食時のこどもたちの様子です。
食事の後は、宴会場で室内レクを行います。

9/18 6年生 移動教室16

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の夕食の様子です。
食事係のこどもたちが、毎回頑張っています。
ハンバーグを半分にすると、チーズが出てきて歓声が上がりました。
「チーズがあふれ出て、とっても美味しそう!」と、こどもたちが「食レポ」してくれました。
チーズハンバーグの写真も6年生に撮ってもらいました。
みんなしっかり食べていました。

9/18 6年生 移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2
バスでアイスクリームを食べている間に雨が止みました。
三本松での学年集合写真を撮ることができました。

9/18 6年生 移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2
「疲れた体に最高です!」
と、嬉しそうにアイスクリームを食べていました。

9/18 6年生 移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
小雨が降ってきたため、アイスクリームは、バスの中で食べることになりました。
バスの中の様子です。

9/18 6年生 移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水量も豊富で、迫力が増していました。

9/18 6年生 移動教室11

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスごとに写真を撮りました。
華厳の滝を見るこどもたちの様子です。

9/18 6年生 移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝に見るために、エレベーターで100m下に行きます。

9/18 6年生 移動教室9

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングの後、華厳の滝の近くに移動し、おにぎり弁当を食べました。

9/18 2年生 生活科 図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は今日の1・2校時に図書館見学に行きました。上宿図書館に着くと、職員の方々からの図書館の仕事や使い方についての説明を、真剣に聞いていました。また、大きな本の読み聞かせをしてもらったときには、とても楽しんで聞いていました。
 本の借り方が分かると、本とカードを握りしめ、カウンターに並んで手続きをしました。今日借りた本は、2週間以内に各自で返却するようご協力ください。

9/18 4年生 書写 毛筆「麦」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最初の毛筆書写では「麦」を書きました。一文字なので一見書きやすそうですが縦画・横画・折れ・右払い・左払いなど、これまでに学習したことを総動員して書くので、半紙の真ん中にバランスよく書くのは難しいのです。
 自分が書いているときはもちろん、友達が書いているときもしゃべらず集中して、納得がいくまで書いていました。一人一人の作品は廊下に掲示していますので、来校した際にご覧ください。

9/18 チキンドリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 牛乳 チキンドリア ジュリアンスープ 果物(菊花みかん)

 今日はチキンドリアを手作りしました。チキンライスの上にホワイトソース、チーズ、パセリの入ったパン粉をのせてオーブンで焼きました。盛り込みが4工程あるので、大変手のかかる料理です。
 こんがり焦げ目がつくまで焼いて、おいしく仕上げてもらいました。

9/18 6年生 移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
無事、すべての班がゴールに到着しました。

9/18 6年生 移動教室7

画像1 画像1
戦場ヶ原では、時折日が差したり、霧雨が降ったりと不安定でしたが、みんな頑張って歩いていました。
途中で鹿を見掛けました。

9/18 6年生 移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝をバックに行動班ごとに写真を撮りました。

9/18 6年生 移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝に着きました。
写真を撮ったら、行動班ごとに出発します。

9/18 6年生 移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
湯ノ湖を眺めながら、みんなで歩いています。
温泉のにおいがします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760