まだまだ暑い日が続いています。夏休みものこりわずかとなりました。体調を整え、新学期を迎えましょう。

始業式 !

9月1日、体育館にて始業式をおこないました。夏休みを終え、生徒たちが登校してきました。
背丈が伸びた人も多く、立って整列している時は、反対側が見づらいぐらいでした。
 校長からは、夏休みのこと、それを生かしていくこと。この2学期の過ごし方が、来年度の自分の状態を変えるという話が、生活指導主任からはスタートをしっかり、そして困りごとなどは大人に相談すること、防災の日についての話など安全面に関する話がありました。
 生徒会代表からは、今を大切にし、新たな目標をもって取り組んでいきましょうという話がありました。
 その後には夏休み中などの部活動の大会の表彰もありました。三中生、この夏もいろいろな所でめいいっぱい頑張ってくれました。
 さあ、あらたな学期、頑張ってまいりましょう。80日間の2学期のスタートです。

画像1 画像1 画像2 画像2

2学期がはじまりました。

画像1 画像1
 今年の夏は酷暑といのがしっかりとはまるほどの夏でした。
 生徒たちはそれぞれの活動にしっつかりと取り組み、良き夏休みを過ごしてくれたようです。その夏休みも終わり、9月1日、令和7年度2学期がスタートしました。生徒たちの元気な声が学校へ帰ってきました。
 しばらくの間、まだまだ暑い日が続きそうです。熱中症への警戒もとりつつ、今学期も教育活動を進めていければと思います。
 今学期は、3年生は修学旅行、2年生は職場体験、そして音楽祭という行事があります。以前より準備を進めてきた取り組みが、本番を迎えます。またいろいろとご協力をお願いすることも多くなると思います。よろしくお願いいたします。          校長
 ※ 画像は、校内に咲くひまわりです。

感嘆符 小平市教育相談室の土曜電話相談のお知らせ

画像1 画像1
小平市教育相談室から土曜電話相談開設のお知らせです。
 
 小平市教育相談室では、市内の児童・生徒の新学期開始に伴う不安、いじめや不登校に関することを電話で相談できます。なお、当日の来室による相談は受け付けできません。

 【日  時】 令和7年9月13日(土) 午前9時から午後4時30分まで
 【電話番号】 小平市教育相談室 042(343)9411


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
9/1 始業式
9/2 給食開始
9/6 修学旅行【3年】
修学旅行【3年】
修学旅行【3年】

お知らせ文書

安全・防災・健全育成

保教の会より

小平第三中学校学校経営方針

学校評価

年間指導計画

小平市立小平第三中学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目311番地
TEL:042-341-0575
FAX:042-341-0619