最新更新日:2025/07/01
本日:count up19
昨日:1041
総数:253701
令和7年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

4/30 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       ミルクコーヒー
       ミートサンド(コッペパン・具)
       豆乳スープ
       マセドアンサラダ
       美生柑                                                                                                    

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

4/28 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       五目チャーハン
       手作りシュウマイ
       麻婆春雨                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

4/25 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       スパゲッティナポリタン
       ツナサラダ
       りんごキャロットケーキ                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

先週の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の授業の様子です。
 図書の時間 ボランティアの方が絵本の読み聞かせをしてくださいます。その時々に合った本のセレクトで、生徒が学んだり、深く考えたり、ほっこりしたりできる時間となっています。今年度は、フロアマットを敷いて、本がよく見えるようにしています。みんなお話に集中しています。
 理科の実験 『音』について学びました。「弦の長さを変えたらどうなるのか?」を考察したあとに、実際に弦を鳴らして確認しました。
 音楽リズム学習 テレビ画面に映し出される音符の長さを読み取り、曲に合わせて手を叩きました。性格にリズムを刻んでいます。

4/24 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ごはん
       ベーコンとチンゲンサイの中華スープ
       モウカザメのねぎソースかけ
       もやしと青菜のナムル                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

【3年生】4/22(火)生徒会と学校経営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
地域の方々と教職員からなる学校経営協議会が開催されました。
今年度は初めて、生徒会役員も参加し、活動方針などを説明しました。大勢の大人を前にしてもとても堂々と立派に発表していました。素晴らしい!

【3年生】4/21(月)ミニ生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はミニ生徒総会が開かれました。生徒会本部や各委員会の委員長から前期の活動方針が発表され、生徒会会員である全校生徒からその承認を受けました。写真は、教室の様子と、舞台裏である放送室内の様子です。3年生、活躍しています。

4/21 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ごはん
       芋団子汁
       鮭ザンギ
       枝豆とコーンの炒め物                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

3/18 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ごはん
       肉じゃが
       ごま和え
       骨太ふりかけ
       河内晩柑                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

【3年生】4/18(金)学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間頑張った最後の金曜日の6時間目、みんなで楽しい時間を過ごそうということで、7組さんも一緒に、学年レクを行いました。体育館でバースデーラインを作ったり、ボールやフラフープを使った変わり種のリレーを行ったり、ジェスチャー伝言ゲーム、猛獣狩りなどどれも大いに盛り上がりました。クラスとしてはもちろん、「学年」としても一体感のある素敵な時間になりました。

【7組】今週の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式から一週間が経ち、一年生も学校に慣れてきています。作業の時間は先輩たちが一年生に掃除の仕方を教えてくれました。ほうきの履き方やちりとりの使い方を一年生もがんばって覚えようとしていました。

4/17 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       醬油ラーメン(めん・つけ汁)
       きびなごの南蛮漬け
       切り昆布サラダ                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

4/16 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ソイそぼろ丼(ごはん・具)
       春雨スープ
       和風ポテト                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

[1年生]4/15 合同体育

画像1 画像1
昨日に引き続き、2年生との合同体育を実施しました。準備運動〜ランニング、50m走を先輩とペアになりながら行いました。2日間、カッコ良い先輩の姿を見て学べたことはとても良い経験になったと思います。次回からの授業で生かしていってください!

4/15 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       赤米ごはん
       すまし汁
       鰤の照り焼き
       金平ごぼう                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

4/14 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       大豆とわかめの味噌汁
       揚げ豆腐のそぼろあんかけ
       きゅうりの変わり漬け                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

4/11 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ハヤシライス(ごはん・ルー)
       バジルポテトソテー
       フルーツミックス                                                                                                         

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

【3年生】4/14(月)1年生と合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の基本、ラジオ体操とクラウチングスタートを1年生に教えました。和気あいあいとした雰囲気で良かったですね。部活動では仮入部も始まります。先輩としての姿を見せていきましょう!

【3年生】4/10(木)新入生歓迎行事

画像1 画像1
画像2 画像2
新入生歓迎行事を行いました。生徒会役員を中心に、各委員会や部活動が、ただ紹介するだけでなく、新入生を楽しませるために様々な工夫を凝らした発表を行い、大いに盛り上がりました。昨年度末から準備してくれたみなさん、ありがとうございました。3年生、素晴らしかったです!

【3年生】4/9(水)学級開き・自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
新クラスで自己紹介を行いました。クラスによってはクイズを出題するなどして盛り上がりました。席替えも行い、班活動もスタートしました。これからみんなで良いクラス・良い学年を創っていきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校便り

PTA活動

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

月行事予定

保健室より

校長室より

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410