5月29日(木)集会の様子
朝の時間のゲーム集会では、じゃんけん王を目指して全校でじゃんけんをしました。たくさんのじゃんけん王が誕生し、大いに盛り上がりました。集会委員会の皆さん、楽しいひと時をありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(水)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、ぶどうパン、キャベツのキッシュ、豆乳ポタージュと1年生がさやむきをしてくれた空豆の塩ゆでです。 ![]() ![]() 5月28日(水)授業の様子
学級活動の学習では、学級会を開きました。学級目標について、自分たちで考えたことを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月28日(水)授業の様子
生活科の学習で、そらまめのさやむきをしました。雑巾を絞る要領で手際よく、さやむきをすることができました。自分たちでむいたそらまめを今日の給食で味わいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(火)今日の給食![]() ![]() 27日(火)の献立は、牛乳、チキンライス、野菜スープ、リヨネーズポテトでした。 ![]() ![]() 5月27日(火)たてわり班
たてわり班活動が始まりました。自己紹介と遊びたいことを決めた後に、少し遊ぶこととしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日(月)授業の様子
体育の学習では、ソフトバレーボールの試しの試合をしました。その後にしっかり振り返ったことをこれからの学習に生かしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日(月)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、ごはん、魚のみそマヨネーズ焼き、千草あえ、みそ汁です。 ![]() ![]() 5月26日(月)授業の様子
理科の学習では、モンシロチョウのさなぎとアゲハチョウの幼虫の観察をしました。虫眼鏡でよく観察したことを丁寧にカードにかいていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月23日(金)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、ココナッツトースト、ミネストローネ、いんげんサラダです。 ![]() ![]() 遠足の様子13![]() ![]() 楽しい遠足でした。 ![]() ![]() 遠足の様子12![]() ![]() ![]() ![]() 遠足の様子11![]() ![]() ![]() ![]() 遠足の様子10
お弁当、おやつタイムの後はクラス遊びです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足の様子9
お待ちかねのお弁当タイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足の様子8![]() ![]() ![]() ![]() 遠足の様子7![]() ![]() ![]() ![]() 遠足の様子6![]() ![]() 遠足の様子5![]() ![]() ![]() ![]() 遠足の様子4![]() ![]() |
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地 TEL:042-343-0203 FAX:042-343-0204 |