最新更新日:2025/07/01
本日:count up20
昨日:1041
総数:253702
令和7年度がスタートしました。地域と共にある学校として教育活動を進めていきます。よろしくお願いします。

【3年生】宿舎での様子その4

もうすぐ就寝時間ですがまだまだ元気な様子が見られます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】宿舎での様子その3

大広間では先生を囲んで楽しく談話していたり、トランプゲームや食後の運動を兼ねたダイナミックな動きをして遊んでいました。体力がまだまだあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】宿舎での様子その2

男子の部屋の様子です。女子よりもすごいスピードで食事を摂り、部屋で穏やかに過ごしたり、トランプゲームしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】宿舎での様子

宿舎にも無事に到着しました。ひと息つく間もなく夕食をいただき、現在自由時間兼クラスごとにお風呂に入っています。
暑さでバテ気味だった生徒たちも美味しい夕食をいただきとても元気に動き回っています。
今日の夕食はエビチリ、お好み焼き、チーズハンバーグ(デミグラスソース)、ごはん、お味噌汁、サラダ、リンゴジュース、チョコケーキでした。大満足の夕食だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新大阪から奈良へ

新幹線内では待ちきれなかったお昼ご飯を各自ありがたくいただきました。
予定通りに11:06に新大阪に到着しました。
すぐにバスに乗り換えて法隆寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】奈良公園自由行動

約2時間かけて奈良公園周辺を行動班ごとに見学、散策しました。
計画的に回れた班と、そうでもない班がいたようですが概ねみんな暑さも跳ね除けて元気に過ごしています。今の時期は子鹿が産まれる時期でもあるようで、鹿の可愛さに夢中になっていました。東大寺では柱の穴くぐりに挑戦している班もいて、苦戦しつつもみんな無事にくぐりぬけてていました。
これからいよいよ京都の宿舎、金波楼に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7組】修学旅行3

東大寺へ。
南大門を通り、大仏殿に入りました。
大仏様の大きさにびっくり!
しかの多さにもびっくり!!
帰りは班行動。お土産もみました。班で協力して、集合時間に間に合いましたり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【花南中】修学旅行2

奈良公園バスターミナルを出発。
まずは興福寺へ。
広い伽藍を眺めたあと、国宝館で阿修羅像に会いました。
画像1 画像1

【7組】修学旅行1

3年生、8人全員そろっての修学旅行が始まりました。
最初の見学地は法隆寺。
ガイドさんのお話をよく聞き、見学しています。
34度の暑さの中、元気に過ごしています。
画像1 画像1

【3年生】法隆寺見学しました

世界最古の木造建築を見学しました。暑くてそれどころではないかもしれないと思いきや各クラスについてくれたバスガイドさんの丁寧な説明によって、エンタシスというギリシャのパルテノン神殿などでも採用されている柱作り構造を知ることができたり、宝蔵館では教科書でも見る玉虫厨子の実物を見ることができました。五重塔の柱にも屋根を支える鬼の子のような彫り物が施されていたり、よく見るとさまざまな工夫が見られました。薬師如来が安置されていたので皆怪我や病気のないように願っておきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】新幹線車内の様子

新幹線が東京駅を発車した瞬間、大きな歓声が湧きました。
その後の車内はおしゃべりに花を咲かせたり、朝早くて疲れて寝ていたり、カードゲームや人狼ゲームを楽しんだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】修学旅行へさあ行くぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からすでに気温もかなり上がっている中、3年生たちが無事に東京駅までたどり着き,これから新幹線に乗って奈良を目指します。Tシャツにも修学旅行を楽しみにしている気持ちが込められています。

6/26 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ごはん
       沢煮椀
       鰆のねぎ味噌焼き
       青梗菜の煮浸し

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

【7組】6/20球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/20(金)に武蔵野総合体育館にて球技大会が行われました。球技大会は、多摩地域の中学校の特別支援学級が集まってバスケットボールの試合をする大会です。

Aチームは準優勝、B1チームは3位の成績を残すことができました。どのチームも全力で試合に臨み、良い表情で大会を終えることができました。

6/25 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       小平夏野菜カレー
       ハムとキャベツのソテー
       スイカ

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

6/24 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ジュウシイ
       もずくの味噌汁
       麩チャンプルー
       黒蜜かん

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

6/23 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       人参シリシリトースト
       五目スープ
       鶏肉のレモン煮                                                                                                   

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

6/20 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ごはん
       こしね汁
       チーズ入りオランダコロッケ
       キャベツのおかか和え                                                                                                   

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

6/17 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       ごはん
       玉ねぎと油揚げの味噌汁
       シイラの照り焼き
       大豆もやしのサラダ                                                                                                   

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!

6/13 今日の給食

画像1 画像1
【献立内容】               
       牛乳
       じゃこと小松菜のチャーハン
       オニオンスープ
       ポテトマカロニサラダ
       冷凍パイン                                                                                                   

今日もおいしい給食をありがとうございます。

【小平市学校給食センター ホームページ】
献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center
【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

PTA活動

花小金井南中学校検定推進委員会

コミュニティ・スクール通信

月行事予定

保健室より

校長室より

小平市立花小金井南中学校
〒187-0003
住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号
TEL:042-465-0451
FAX:042-465-0410