![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:332518 |
7/7 全校朝会 校長講話「みんなが笑顔の『えがおまつり』」
おはようございます。
今朝は、「えがおまつり」について話をします。 来週「えがおまつり」があります。クラスでは、どのようなお店にするか、たくさん話し合い、一生懸命準備しているところだと思います。 校長先生は、「えがおまつり」は、初めてですが、皆さんがとても楽しみにしているまつりだと聞きました。きっと、どのようなお店にしたらお客さんに喜んでもらえるか、どのようにしたらみんなで楽しいお店にできるか、たくさん話し合ったと思います。 校長先生は、この「話合い」がとても大切だと思っています。「誰かのためにみんなで考える」このことが、自分たちのお店の成功につながります。自分たちのお店が大成功したら、クラスのみんなも「やってよかったな」と思えます。「人のために頑張ると自分も笑顔になる」すてきなまつりですね。みなさんのお店が笑顔であふれたら、皆さんのお店は大成功です。 すべてのお店が笑顔でいっぱいになると信じています。 自分も友達も笑顔いっぱいの「えがおまつり」にしていきましょう。 これで校長先生のお話を終わります。 7月の校長講話や挨拶
夏季休業中の個人面談、大変にありがとうございました。
室外機の故障により、教室の変更等の対応にご協力いただきました保護者に皆様には、ご不便をお掛けしました。 7月の校長講話や挨拶などを掲載いたします。 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |