3年生 図工 立ち上がった絵の世界
図工では、「立ち上がった絵の世界」という単元を行いました。画用紙を2枚使い、工夫して絵を立たせました。子どもたちの様々な発想ですてきな作品に仕上がりました。
【学校より】 2025-07-17 21:44 up!
かかわり給食 Part2
かかわり給食の3年3組の様子です。たくさん出てきた質問に快く答えていただき、とても楽しい会になりました。貴重なかかわりの時間をもてて子どもたちも非常に楽しそうな様子でした。(高森)
【学校より】 2025-07-17 21:44 up!
7月17日の給食
【今日のこんだて】牛乳、いわしのかばやきどん、青大豆とじゃこのサラダ、とうがんじる
夏野菜の冬瓜を汁物にしました。澄んだスープ、味を含んだ冬瓜、あっさりとおいしく仕上がりました。明日(18にち)、給食最終日です。給食当番さんたちは最後のお仕事を終えると給食白衣を持ち帰ります。よろしくお願いいたします。
【学校より】 2025-07-17 19:04 up!
国立競技場スタジアムツアーに行ってきました[6年生]
国立競技場のスタジアムツアーでは、観客席や選手の控室に入ったり、室内トラックで実際に走ったりする体験をしました。国立競技場の施設の工夫などを見て知ることで、学ぶことができました。(武田)
【学校より】 2025-07-17 19:04 up!
4年生 ワクワク移動教室
5年生が移動教室のときのことをまとめ、4年生に伝えてくれました。タブレットを使い、実際のその場の写真や動画を見せながら説明をしてくれました。途中、クイズもある等、4年生が楽しく移動教室のことを知ることができるよう工夫がされていて見ていてとても楽しかったです。マイムマイムをどのように踊るのか4年生が質問すると5年生みんなで踊って見せてくれました。4年生も入れてもらい、一緒に踊ってとても楽しそうでした。移動教室への期待が高まるとともに、5年生とのかかわりの機会ともなるよい時間でした。(松崎・正木・近藤・安藤)
【学校より】 2025-07-17 17:31 up!
4年生「来年の八ヶ岳が楽しみです!」
今日5年生が八ヶ岳移動教室で経験したことをお話しに来てくれました。宿舎やバスでの思い出、リニアモーターカーの施設見学、清泉寮やレンジャーハイキングのことなど、たくさんお話してくれました。5年生の発表を聞いて、4年生のみんなは来年の移動教室がより一層楽しみになりました。
5年生の皆さん、今日は素敵な発表をありがとうございました。これからもたくさんのことを教えてください! (松崎・正木・近藤・安藤)
【学校より】 2025-07-17 17:31 up!
かかわり給食
7月15日、16日、17日の3日間、十小ではかかわりタイムの一環として地域の皆様との交流給食が企画されています。これは、日頃、学校を支えてくださっている地域の皆様に各学級に入っていただき、一緒に給食を食べていただくという企画です。給食の途中で地域の方に自己紹介をしていただいたり、こどもたちからの質問に答えていただいたりし、地域の皆様のことをより深く知ることのできる大変貴重な機会となりました。こどもたちはとても楽しかったようで「またいつでも来てくださいね!」と言葉を掛ける子がたくさんいました。
地域の皆様、お忙しい中、十小にご来校いただき、ありがとうございます。こどもたちの楽しそうな表情、嬉しそうな表情をたくさん見ることができました。今後ともよろしくお願いいたします。(正木)
【学校より】 2025-07-16 16:44 up!
4年生 地域の方に教わる授業
本日1時間目に4組が「玉川上水の歴史」3時間目に2組が「小平市のブルーベリー」についてこだいら観光まちづくり協会の皆様に来ていただき、お話を聞きました。私たちの知らない小平市の細かな情報、知識をたくさん教えていただき、こどもたちの学びが深まりました。こどもたちも興味津々な様子でメモ用紙を何枚も使い、聞いたことを忘れないよう書き留めていました。夏休み明け、学級の中でさらに調べ学習を進め、学びを深めていきます。
こだいら観光まちづくり協会の皆様、本日はお忙しい中、貴重な学びの機会をいただき、ありがとうございました。(松崎、正木、近藤、安藤)
【学校より】 2025-07-16 16:44 up!
7月16日の給食
【学校より】 2025-07-16 16:21 up!
子どもクラブ つくろう まなぼう
今日の放課後は、子どもクラブの皆様による「つくろう」「まなぼう」です。
心のこもった作品です。いつもありがとうございます。(校長)
【学校より】 2025-07-16 15:13 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く17終
もうすぐ到着です。おうちでお話をきいてあげてください。
ご協力ありがとうございました。(校長)
【学校より】 2025-07-16 14:56 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く16
【学校より】 2025-07-16 14:56 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く15
【学校より】 2025-07-16 14:55 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く14
【学校より】 2025-07-16 14:55 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く13
練習トラック感触体験、記念撮影、お弁当。
保護者の皆様、お弁当のご用意ありがとうございます。只今、感謝の気持ちでランチタイムです。
【学校より】 2025-07-16 12:13 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く12
【学校より】 2025-07-16 11:29 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く11
【学校より】 2025-07-16 11:23 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く10
【学校より】 2025-07-16 11:07 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く9
【学校より】 2025-07-16 11:06 up!
6年生国立競技場特別スタジアムツアーに行く8
説明、トイレ、パンフレットをいただいて、いよいよ体験ツアーです。
【学校より】 2025-07-16 10:50 up!