![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:999 総数:253460 |
保健室前 掲示物![]() ![]() 保健室には、頭痛での来室者も多くいます。 ぜひ、保健室の前を通りかかったときに見てみてください。 5/29 今日の給食![]() ![]() 牛乳 オレンジフレンチトースト 麦入り野菜スープ ベイクドポテト 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 5/28 今日の給食![]() ![]() 牛乳 カレーライス(ごはん・ルー) カラフルソテー 河内晩柑 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 5/27 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん かぶと油揚げの味噌汁 揚げ魚と野菜の黒酢あんかけ 白菜の香味和え 手作りなめたけ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 【美術部】運動会に向けて頑張っています
今年度の運動会のスローガン横断幕を只今制作中です。
今週末、今のところ雨の予報ですが、きっと晴れる(曇りでも嬉しい)ことを信じて仕上げの制作に取り掛かっています。 ![]() ![]() 5/26 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん うち豆汁 かつおの梅ソースかけ 切干大根ごま酢和え おかかふりかけ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 5/23 今日の給食![]() ![]() 発酵乳 しらすとツナのチーズコッペ 豚肉とお豆のトマトスープ レモンゼリーポンチ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 運動会まであと5日!![]() ![]() ![]() ![]() 先週は運動会本番へ向けて練習が進みました。一人一人が力を出し合って頑張っています。 今年の運動会での7組は、 1 2年生全員リレーに、7組として出場。20人でバトンをつなぎます。 2 2年生団体種目「大縄跳び」に7組チームとして出場。各クラス全員で跳びます。2分間を2回跳び、合計回数を競います。7組は20人で跳びます。 3 新種目「障害物リレー」に出場。ハードル→麻袋→卓球ラケットでバレーボール運び→三人四脚でバトンをつなぎます。 バトンパスや縄跳びが上達するようにお互いにアドバイスをし合ったり、お互いを思いやっての声掛けが見られ、チームワークがよくなってきています。 今週、更に進化して、本番を迎えてほしいです。 【1年生】運動会学年練習![]() ![]() 全員リレーといかだ流しを通して行い、競技の見通しを立てました。 どのクラスもあと1週間で大きく変化すると思います。 怪我や体調管理に気を付けて、本番まで協力しながら頑張っていきましょう。 5/22 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごぼうピラフ ジュリエンヌスープ 鶏肉のみかんジャム焼き 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 【3年生】5/21(水)(美術授業)ピクトグラム校内表示
今の3年生が2年生の3学期に制作したピクトグラム標識を校内の必要なところに展示しました。
ユニバーサルデザインについて理解した上で、「どんな人にも伝わる表示」を目標に制作しました。 来校された際には案内、注意、危険、呼びかけの表示に注目もして校内をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】5/20(火)運動会学年練習![]() ![]() ![]() ![]() 全員リレーとむかで競争。どちらも白熱しました。3年生として、競技の充実はもちろん、練習への姿勢や、整列・ラジオ体操といった所までビシッと後輩に模範となる姿を示したいですね。本番まであと少し。みんなで頑張りましょう! 5/20 今日の給食![]() ![]() 牛乳 鶏めし 団子汁 きらすまめし 小松菜とコーンのごまサラダ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 5/19 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん 具だくさん豚汁 鯖のごまケチャップソースかけ 根菜サラダ 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 5/16 今日の給食![]() ![]() 牛乳 彩りごはん 豚肉とレタスのすまし汁 いかの更紗揚げ しらたきのツルツル炒め 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 5/16(金)6時間目席替え
運動会練習も熱を帯びてきた中、中学校生活初めての席替えを行いました。班のメンバーに「ありがとうメッセージ」を送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/15 今日の給食![]() ![]() 牛乳 ごはん じゃが芋とわかめの味噌汁 豆腐ひじきハンバーグ たくあんのおかか和え 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 5/14 今日の給食![]() ![]() 牛乳 きな粉揚げパン ポトフ 豚肉のマスタード焼き メロン 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 5/13 今日の給食![]() ![]() 牛乳 キムチチャーハン 豆乳とキャベツのごま坦々スープ かまぼこと野菜のナムル 今日もおいしい給食をありがとうございます。 【小平市学校給食センター ホームページ】 献立の説明や豆知識など掲載されています。よろしければこちらもご覧ください。 https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center 【おいしい給食】 2024-09-25 14:14 up! 5/12(月)運動会学年練習1回目
ラジオ体操や隊形移動の確認、全員リレーも行いました。中学校生活初めての運動会、自分たちで作る運動会にしていきましょう。
![]() ![]() |
小平市立花小金井南中学校
〒187-0003 住所:東京都小平市花小金井南町1丁目9番1号 TEL:042-465-0451 FAX:042-465-0410 |