![]() |
最新更新日:2025/05/20 |
本日: 昨日:121 総数:184475 |
5月14日 クラブ活動の様子 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三小のクラブ活動は、こどもたちがやってみたいことを中心に構成され多くのクラブが設定されています。 時間の関係ですべてのクラブ活動の様子を記録できませんでしたが、写真にて一部様子をお伝えします。。 5月14日 3年生 自転車安全教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 警察の方から交通ルールについてお話があり、実際に自転車に乗って実技講習がありました。 3年生のこどもたちは、教えていただいたことを一つ一つ確認しながら実技講習を受けていました。 お手伝いに来ていただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。 5/12 きって、はってつくろう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全に使うにはどうしたら良いのかみんなで考えながら使うことができました。 お気に入りのものを書いた絵の周りを切って大きな色画用紙に配置を考えながら貼りました。 5/12 交通安全教室(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学して1ヶ月がたち、登下校にも慣れてきた頃ですが、今日のお話を意識して安全に歩いてほしいと思います。 5/8 あさがおの種を植えよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 話をよく聞いて、自分の種がしっかり育つようにお願いしながら植えました。 芽が出るのが楽しみですね。 5/8 さんさんひろば![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こまやおりがみ、ごむとび、よみきかせなどなどたくさんの遊びで楽しむことができました。 5/8 体育 てつぼう・のぼりぼうに挑戦![]() ![]() ![]() ![]() 学校にある遊具(てつぼう・のぼりぼう・うんてい・ジャングルジム)を使いながらいろいろな動きに挑戦しています。 元気いっぱいの1年生時間いっぱい体を動かして汗いっぱいです。 5/8 かみかみかき揚げ丼
今日は7種類の具が入ったかみかみかき揚げ丼を作りました。かみかみ、という名の通り切干大根、いか、ちりめんじゃこ、ごぼう、れんこんと噛み応えのある材料とにんじん、たまねぎを合わせました。
給食のかき揚げは、クッキングシートに具をのせてから、シートごと油に投入して揚げます。 かみかみかき揚げ丼・牛乳・みそ汁・若竹きゅうり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 消防写生会(2年生)
3,4時間目に消防写生会がありました。みんな夢中になってクレヨンを走らせ、消防車や消防士さんを描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 計画委員会(委員会)![]() ![]() 各クラスからキーワードを集め、それぞれを生かそうと一生懸命考えました。 正式に決まったら、改めて発表します!楽しみにしていてください。 5/2 たてわり班活動(全校)![]() ![]() 6年生が優しくリードし、誰もが安心して楽しく活動することができました。 4/30 4−1『学級目標を決めよう』(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 先生・こども・保護者の方の願いを込めてつくった大切な目標です。 自分たちの1年間を支える素敵な目標となりました。 『夢に向かってかけぬけろ!太陽よりも明るくかがやく三十人三十色クラス』 5/2 グリンピースのさやむき
今日の1時間目に1年生が生活科でグリンピースのさやむきをしました。グリンピースを観察しながらむくなかで、いろいろな発見があったようです。「ふって音がしないものは、みがたくさん入っているみたいだよ」「そらまめ みたいなにおいがするね」「さやがかたいとむきにくいね」
1年生のむいたグリンピースはゆでてからごはんに混ぜ、ピースごはんになりました。 「おまめ 苦手だけれど ひとつ食べられたよ」「グリンピースがおいしかったよ」1年生の感想です。 ピースごはん・牛乳・肉じゃが炒め煮・ごまドレサラダ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日 2年生 消防車写生会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな消防車に驚きながらも、一生懸命に描き上げました。 5/1 こいのぼりづくり![]() ![]() いろいろな色を使いながら楽しく塗ることができました。 のりで貼る作業も「むずかしいよ」と言いながらも頑張りました。 5/1 八十八夜
今日は八十八夜ということで、抹茶を使った献立にしました。揚げパンの衣はきなこと抹茶を合わせてあります。高温の油でさっと揚げたあつあつのパンにこの抹茶きなこをまぶしていきます。
抹茶きなこ揚げパン・牛乳・カントリーシチュー・ジャーマンポテト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/28 こいのぼりづくり![]() ![]() 4/25 学級活動(2年生)
今日の学級活動では、学級目標を決めました!
みんなで話し合って、素敵な学級目標を作ることができました! 目標に向かって、1年間頑張っていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/25 図書(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 図書室で、読書を楽しみました。 |
|