最新更新日:2025/05/14
本日:count up144
昨日:160
総数:136764
只今、あいさつ運動週間実施中
TOP

学校経営協議会委員辞令交付式

画像1 画像1
 今日の夕刻から福祉会館にて、学校経営協議会委員辞令交付式が開催されました。本校の委員の皆様も大変おいそがしいところ参加していただきました。
 本校は今村様が代表して青木教育長から辞令を受けられました。
 委員の皆様には本年度もご支援とご協働を賜ります。よろしくお願い申しあげます。(校長)
画像2 画像2

水やり

画像1 画像1
入学式で使うサイネリアに水をやっています。卒業式でも使ったので大活躍です。サイネリアの花言葉は「希望」「快活」「喜び」です。サイネリアは乾燥に弱いので、こまめに水をやっています。

窓の掃除

画像1 画像1
業者の方に窓を掃除してもらっています。雨の中高いところを掃除していただしています。ありがとうございます。新年度に向けて、校内を綺麗にしています。

企画会議

画像1 画像1
 おはようございます。
 少しずつ雨が弱くなってきました。
 今朝からも教職員は新年度準備を進めてくれています。写真は企画会議の様子です。分掌主任が集まって、主幹教諭がかじ取りをしながら、各取組の確認や調整を行っています。この会議後に職員会議を行ったり、すぐに分掌メンバーに周知をしたりしています。
 企画会議は業務を遂行する上での骨になる会議です。皆がんばっています。感謝です。(校長)
画像2 画像2

令和7年度のはじまりです

 おはようございます。
 只今、7時15分です。
 4月1日、平成7年度がはじまりました。小平10小3年めとなりました。開校60周年のはじまりでもあります。気合いを入れてこどもたちのために全力を尽くしてまいります。引き続き、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。
 写真は、今朝の校庭、校舎の様子です。

 こどもたちとの新たな出会いは7日です。待ち遠しいです。元気ですか。(校長)

 ※昨日アップの表題に誤りがありました。平成7年度⇒令和7年度でした。平成の世が抜けきれません。申し訳ありません。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい組織でスタート

 新たな仲間を迎えて10小組織がスタートしました。
 午前中から準備や会議を進めています。(校長)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小平市立小平第十小学校
〒187-0022
住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号
TEL:042-321-5576
FAX:042-321-5561