3月25日(火) 修了式
本日、1時間目に修了式を行いました。
1・2年生の代表生徒に対して、校長先生より修了証が授与されました。
その後、美術、家庭科、書道の表彰を行いました。
春休みは、次の学年の準備を計画的に行い、有意義なものにしましょう。
【学校日記】 2025-03-25 10:22 up!
3月24日(月)離任式
この3月で小平五中を去る教職員と事務員とのお別れの式である離任式が行われました。代表生徒がお別れの花束を贈りました。その後、お世話になった先生たちから温かいメッセージをいただきました。
【学校日記】 2025-03-24 12:58 up!
3月19日(水)卒業式
雪が降る中、卒業式が行われました。式中の3年生の歌声は会場内の人に感謝の気持ちを伝え、リモートで教室から見ていた1,2年生には感動を与えるくらい素晴らしいものでした。式後に各学級で行われた最後の学活もとても温かい雰囲気で和やかに進み、3年生全員とても良い表情で羽ばたいていきました。
【学校日記】 2025-03-21 20:13 up!
3月17日(月)3学年 性教育の授業
5・6時間目に産婦人科医の先生を講師に招き、性教育に関する授業を行いました。
二次性徴の体と心の変化や避妊についてなどをわかりやすくスライドで説明してくださいました。
【学校日記】 2025-03-21 20:00 up!
3月10日(月)3学年 卒業式練習
3年生は今週から卒業に向けての取り組みを各学級で行っています。それぞれが3年間の学校生活を振り返りながら、集中して取り組んでいました。また、3月5日から卒業式練習を行っています。本日は証書授与の動きを確認、練習しました。
【学校日記】 2025-03-10 19:33 up!
3月1日(土)3年生を送る会
学習発表会の後、生徒会主催で3年生を送る会を行いました。生徒会役員作成の、楽しみながら3年間の思い出を振り返ることができる動画に、会場全体が惹きつけられていました。終わりには、1,2年生の学級委員から3年生の学級委員にむけて、卒業のお祝いメッセージを渡しました。3年生の卒業の日が近づいていますね。
【学校日記】 2025-03-01 16:40 up!
3月1日(土)学習発表会〜発表部門〜
展示部門の見学の後、体育館に集合して発表部門の発表を行いました。
どの発表も観衆を楽しませる工夫がなされており、大人顔負けの発表ばかりでした。
【学校日記】 2025-03-01 16:40 up!
3月1日(土)学習発表会〜展示部門〜
展示部門の様子です。生徒たちは1ブースあたり5分間という短い時間を有効に使いながらよく見学をしていました。
【学校日記】 2025-03-01 16:40 up!
3月1日(土)学習発表会
学習発表会がありました。お越しいただいた皆様、生徒達の学習の成果を見ていただきありがとうございました。
【学校日記】 2025-03-01 16:40 up!
2月28日(金)特別授業〜旅立ちの日に〜
全国の卒業式でよく歌われている合唱曲「旅立ちの日に」の作曲者である高橋浩美先生にお越しいただき、特別授業を行っていただきました。
「旅立ちの日に」の誕生エピソードや、高橋先生の歩まれた教員人生のお話をいただいた後、3年生全員を対象に「旅立ちの日に」の歌唱指導を行っていただきました。
高橋先生の情熱あふれるご指導により、3年生の合唱がどんどん良くなり、最後に1,2年生を含めた全校生徒で歌った「旅立ちの日に」は圧巻でした。
高橋先生、温かく、熱いご指導をいただき、本当にありがとうございました。
【学校日記】 2025-03-01 16:39 up!