10月21日の校庭全校朝会
おはようございます。
今朝の全校朝会は、運動会の整列学習も含め、校庭で行いました。
私からは、
○ 運動会に向けて「5つの『ため』」について話をしました。
運動会と運動会に向けて、何のために、誰のためにやるのかを一人一人考えて行動しよう。
1 「自分」のため
2 育ててくれている「おうちの人」のため
3 いつも見守ってくれている「地域の人」のため
4 いつも一緒に学んでいる10小の「なかま」のため
5 みんなの力でさらに発展させよう「学校」のため
みんなで同じ方向をむいて、すすんでいこう。
ほかにも、野球チームの表彰、漢検の表彰も行いました。
今週もよろしくお願いいたします。(校長)
【学校より】 2024-10-21 10:50 up!
ラジオ体操
本日、4中で毎朝行われているラジオ体操に参加させていただきました。
本校では23日のラジオ体操教員研修、30日の運動会全校練習、11月9日の運動会当日にラジオ体操会連盟の方々に来ていただき、正しいラジオ体操の行い方を教えていただきます。(正木)
【学校より】 2024-10-21 10:44 up!
御礼
今日の小平市民まつりでの、よさこいパレード、大人みこしに際し、本校のこどもたちの活躍の場、かがやく場をいただきました、本校のこどもクラブの地域の皆様、上水本町上鈴木自治会の皆様に深く感謝申し上げます。また、保護者の皆様にもたくさんの応援をいただきました。ありがとうございました。
今後もこどもたちの幸を願い、地域の皆様、保護者の皆様とともに、10小は進みます。(校長)
【学校より】 2024-10-20 17:48 up!
大人みこし
大人みこしです。10小のこどもたちが10名参加です。気合いが入っています。
【学校より】 2024-10-20 17:47 up!
よさこいパレード 10小よさこい最高
こどもたちの舞、最高でした。中学生の皆さんもありがとう。(校長)
【学校より】 2024-10-20 12:13 up!
よさこいパレード準備中
おはようございます。10小よさこい、学園東小でパレードに向けて準備中です。
【学校より】 2024-10-20 09:50 up!
四小・十五小の運動会
おはようございます。
今日の午前は、小中連携校、四中校区の四小と十五小の運動会にほんのちょっとお邪魔しました。
両校とも素晴らしく大盛り上がりでした。
ありがとうございました。
本校の運動会は11月9日です。(校長)
【学校より】 2024-10-19 13:50 up!
1年生 学年集会
学年集会を行いました。上の学年や大人の人にも優しい態度で接すること、人にはそれぞれ「心の壺」があること、運動会についての3つお話をしました。入学して半年が経ちました。学校にも慣れ、とても頑張っている1年生です。よりみんなが気持ちよく過ごすために1年生にも考えてほしいと思い、話をしました。
【学校より】 2024-10-19 13:44 up!
4年生 東京吹奏楽団コンサート
東京吹奏楽団によるコンサートがありました。オーボエ、クラリネット、サックスの異なる3つの楽器の音色の重なりを楽しみました。音楽会に向けて、本物の演奏に直に触れるとてもよい経験になりました。
【学校より】 2024-10-19 13:44 up!
4年生 総合見学
総合「東京都の伝統」に関連して、「平櫛田中美術館」に見学に行きました。小平市にゆかりのある平櫛田中の作品や生涯について学びました。学芸員の方の話を聞きながら、学んだことを懸命にメモを取る姿が立派でした。
【学校より】 2024-10-19 13:43 up!
2年生 お礼のお手紙
昨日、お世話になった津田図書館の皆様に向けてお手紙を書きました。
子ども達の感謝の気持ちが伝わるといいなと思います。
【学校より】 2024-10-18 20:31 up!
10月20日は「小平市民まつり」
おはようございます。
今日は学校の一週間の終わりの金曜日です。あっという間に10月の中旬が終わります。
さて、10月20日(日曜日)は、小平市民まつりの日です。
本校のこどもたちが活躍するのでご案内します。
○ よさこいパレードに出演します
10時30分からあかしあ通りで「10小よさこいのこどもたち」が舞います。今年は、10小がよさこいパレードの先頭です。中学生の皆さんも加わってくれる予定です。私も大漁旗をもって応援します。
○ 大人みこしに参加します
13時に仲町交差点をスタートします。
今回、上水本町上鈴木自治会様のお取り計らいで、大人みこしの御太鼓曳きと金棒持ちを体験させていただくこととなりました。
3年生から6年生に参加募集をしたところ、10名のお友達が参加することになりました。小平の伝統文化を体験するとてもよい機会をいただきました。私も参加します。
10小のこどもたちの活躍を応援してください。
地域で活躍する、貢献する、愛されるこどもたち、学校をめざします。(校長)
【学校より】 2024-10-18 14:05 up!
10月18日の給食
【学校より】 2024-10-18 12:42 up!
少年少女マラソン大会の申し込みは今日まで(10月18日)です
毎年恒例の市の少年少女マラソン大会の申し込みは「10月18日、今日まで」です。
本ホームページの「お知らせ」に開催要項を添付しました。
【学校より】 2024-10-18 11:44 up!
みんな元気です
今、20分休みの時間です。校庭では、元気いっぱいに遊んでいます。
今日の天気は、心地よく、ちょうどよい感じです。(校長)
【学校より】 2024-10-18 10:39 up!
1年生 運動会練習
運動会の表現の練習が始まりました。速いテンポの曲ですが、とても上手に踊れています。
【学校より】 2024-10-17 20:01 up!
10月の満月 ハンターズムーンの最大は1時間後
学校を19時26分にでました。その時に撮影した月です。今日はハンターズムーンの日です。1時間後の20時26分に最大を迎えます。(校長)
【学校より】 2024-10-17 19:33 up!
1年生 どんぐりひろい
玉川上水沿いにどんぐり拾いに行きました。拾ったどんぐりでは、おもちゃを製作します。
【学校より】 2024-10-17 19:29 up!
2年生 津田図書館見学
本日2年生は図書館見学に行きました。
津田図書館のことについて詳しくお話をしていただき、学校の図書室との違いに驚いている児童がたくさんいました。自由時間には、見たことのないような大きくて分厚い本を持っている児童もいました。学校に戻った後も津田図書館の楽しさが忘れられず「次は家族と行ってみたい!」と嬉しそうに話してくれました。
津田図書館の皆様、休館日にも関わらず、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
本日、保護者の皆様にも図書館に行くまで、そして学校に帰るまでの道中の安全を見守っていただきました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
【学校より】 2024-10-17 19:05 up!
最後の運動会に向けて6年生始動開始!
10月16日(水)小学校生活最後の運動会に向けて、学年で一致団結を目指し学年集会を行いました。
表現のダンスや組体操のダンスリーダーの振り付け発表がありました。
気持ちの揃った見事な演技を楽しみにしてください
【学校より】 2024-10-17 19:05 up!