最新更新日:2025/07/09
本日:count up2
昨日:24
総数:119001
健康で安全な生活を心掛けていきましょう!

感謝の気持ち

 6年生は、保護者の皆様にスライドのメッセージと手紙で、感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サプライズ「納豆の歌」

 6年生の先生が作詞し、学級の人気曲を生ギタ―演奏で披露してくださいました。
画像1 画像1

6年生クイズ

 クイズ担当が、6年生関係するクイズを出題しました。こどもたちも保護者の皆様も楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が、卒業を祝う会を行いました。こどもたちは、実行委員を中心に計画・準備を進めてきました。合唱「ぼくらはまた」、合奏「コロンブス」「familie」を披露しました。

6年生へプレゼント

 高齢者交流室の皆様から6年生の卒業をお祝いして素敵な作品のプレゼントがありました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 若草学級の6年生から1年生〜5年生に向けて、お礼の出し物をしました。これまでの感謝の気持ちを動画にまとめ披露しました。若草学級のみんなで素敵な時間を過ごすことができました。

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 若草学級で、卒業を祝う会を行いました。1年生〜5年生が6年生のために計画・準備を進めてきました。6年生のためにハンドベルで演奏のプレゼントを贈りました。

進級・卒業を祝う会

 みんなで演奏しようでは、全員で練習を積み重ね、素晴らしい合奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

若草学級 進級・卒業を祝う会

 若草学級で、進級・卒業を祝う会を行いました。こどもたちは、この会のために役割分担をして計画・準備を進めてきました。みんなで遊ぼうでは、鬼ごっこやドッジボールをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校朝会を行いました。5年生から学校や地域をきれいにするために清掃活動について紹介がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第二小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町310番地
TEL:042-341-0033
FAX:042-341-1945