最新更新日:2025/05/09
しっかりと学び、元気と笑顔あふれる十五小

3月4日(火)授業の様子

 図工の「ひらいて広がる不思議な世界」の学習では、開く仕組みを存分に生かした不思議な世界を作り上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(火)授業の様子

 体育の「器械・器具を使っての運動遊び」の学習では、とび箱を使った運動遊びをしました。きまりを守って仲良くとび続けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(月)今日の給食

画像1 画像1
 先週の金曜日の献立(上)について、「手作りメロンパンのカリカリ感が、おいしかった。」、「メロンパンはいろいろな食感があって、とてもおいしかったです。」、「メロンパンがあまくて、とてもおいしかったです。チリコンカンは、あつあつでうまかったです。」、「フレンチサラダが、おいしかったです。」という感想がありました。
 今日の献立は、牛乳、ひなまつり寿司、すまし汁、桃のチーズケーキのひな祭りメニューです。
画像2 画像2

3月3日(月)授業の様子

 図工の「ゴムでゴーゴー」の学習では、車の車体にあたる部分を作っていきました。かわいらしい車体や面白い車体、迫力のある車体が作られていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(月)授業の様子

 国語の書写では、毛筆で「元」という文字を書きました。今年度から始まった毛筆にもずい分と慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(月)授業の様子

 生活科の学習では、新しい1年生に向けた学校紹介のカードづくりをしました。タブレットを使って、カードと画像を組み合わせていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地
TEL:042-343-0203
FAX:042-343-0204