![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:160 総数:136718 |
2年生 6年生を送る会に向けて![]() ![]() 2年生 雪![]() ![]() 4年生 「10歳を祝う会」![]() ![]() ![]() ![]() 一人ひとりが立派に成長した姿を見せることができました。 ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 本番前の最後の練習では、みんなで実行委員を労いました。 冬休み前から、学年のために一生懸命活動してくれました。 4年生はここから、学習も生活も高学年に向けた最後のまとめに入っていきます。 3月4日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 「10歳を祝う会」リハーサル![]() ![]() 練習前に「集大成」について話がありました。 明日は、4年生の集大成をお見せする日です。 ぜひ、こどもたちの成長と未来に向けた決意をご覧ください。 ![]() ![]() 3年生総合的な学習の時間「ともに生きる」ボッチャ体験(2)![]() ![]() 小平市ボッチャ協会の皆様、二日間、ありがとうございました。 ![]() ![]() 3月3日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日TV全校朝会
おはようございます。
あっという間に3月を迎えました。 全校朝会で、わたくしからは、 1 山林火災 岩手県大船渡市で発生している山林火災が鎮火の見通しが立たないそうです。すでに、火災の範囲は、ディズニーランド23個分に当たる広さです。避難されている皆さんも2000世帯に及びます。 一刻も早く鎮火し、市民の皆さんが平穏な生活に戻ることができるよう、皆さんでお祈りをしましょう。 2 15,16 登校する日数は、修了式まで今日を入れてあと「15日」、6年生の卒業式まであと「16日」です。 まとめの月、保護者の皆さんに感謝、地域の皆さんへ感謝、先生や職員の皆さんへ感謝、お互いに感謝、校長先生や先生、職員の皆さんは、みんなで力を合わせて張り切ってとってもいい学校をつくった皆さんは感謝、感謝の月にしましょう。 3 表彰 今年度の全校朝会は、あと3月10日と17日です。今年度、表彰などがありましたら、賞状などを持ってきてください。 そのほか、表彰も行いました。 今週もよろしくお願いします。(校長) 小平四中 演劇部 ダンス部舞台発表会
おはようございます。
今日の午前は、小平四中の学校公開、演劇部とダンス部の舞台発表を拝見しました。卒業生の皆さんも大活躍でした。素晴らしいです。うれしいです。(校長) ![]() ![]() |
小平市立小平第十小学校
〒187-0022 住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号 TEL:042-321-5576 FAX:042-321-5561 |