![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:26 総数:105321 |
都立高校一次学力検査が終わり、、、【3年生 生徒HP制作チーム】
21日に都立高校一次学力検査が行われました。今年の入試は昨年度より一部の教科の難易度が上がったように感じました。入試が一段落ついたということで学年末テストは手を抜きたくなると思いますが、3年生の締めくくりということで真剣に取り組みましょう。
3年ICT係 2/19 2年生保健体育の授業
講師の先生の指導の下、体育の時間にダンスの練習です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末考査【3年生 生徒HP制作チーム】
ついに来週の火曜日から学年末考査が3日間始まります。範囲表も出ているので、計画的に宿題や勉強を進めておきましょう。3年生は都立一般入試などで大変だと思いますが、学年末考査の勉強もしておきましょう。
3年ICT係 2/14 1年生技術科
自分のデザインで作ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/14 読書のすすめ
1年生が国語の学習で取り組みました。図書室前に掲示しています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/10 3年生にエール!
応援しています!
![]() ![]() ![]() ![]() 2/7 マルバーンカレッジ東京との交流
放課後、男子バスケット部がマルバーンカレッジ東京(MCT)の生徒と、放課後、交流試合を行いました。先週の金曜日には女子が試合をしています。昨年に引き続き、2年目の交流です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
閉校式では、スキー教室実行委員が、宿舎の支配人にお礼の言葉。そして二泊三日の成果をお話ししました。少し早めに東京小平に向けて出発します。到着予定時刻はスクールメールでお知らせします。
![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
お昼は、ミートソース。おかわりに、長蛇の列。笑顔でいただきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
レッスンが終わり、宿舎前に戻ってきました。インストラクターにお礼の言葉を。待機しているバスの屋根の雪がすごいです…。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
大雪の中、隊列を作ってコースを下ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
圧雪車、除雪車、フル稼働でゲレンデを整備してくださり、レッスンが始まりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
雪遊びパート3。1時間ほど遅れてリフトが動き出しました。レッスンも短時間集中で実施されます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
雪遊びの様子パート2。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
大雪でレッスンの開始が遅れています。宿舎の前で雪遊び。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
🍚ご飯は、一日のエネルギー!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 1年生校外学習三日目
おはようございます!お目覚めはいかがですか?上水中クオリティは、眠くても心がけています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/5 1年生校外学習二日目
お腹いっぱい食べてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/5 1年生校外学習二日目
コシヒカリのごはんがおいしかった!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/5 1年生校外学習二日目
笑顔いっぱいの写真!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立上水中学校
〒187-0021 住所:東京都小平市上水南町1丁目7番1号 TEL:042-323-8611 FAX:042-323-8610 |