![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:43 総数:183384 |
10/29 読み聞かせ本の紹介![]() ![]() 家庭での読み聞かせの参考にしていただけると幸いです。 10/29 図書ボランティアの読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。 10/26 運動会お昼の放送
運動会お疲れ様でした。
お昼の放送は聞こえたでしょうか? 放送委員会の児童から「運動会の日も放送をやりたいです!」 と要望がありました。 「今日の給食、お弁当。みなさんお弁当は美味しいですか?つくってくれた人に感謝していただきましょう。 実は去年も自分たちで立候補して、運動会の日に放送をしていました。 特別企画「運動会あるある」も好評でした。 ![]() ![]() 10/26 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/26 運動会![]() ![]() 10/25 4-1運動会がんばろう会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/25 今週の全校朝会![]() ![]() 先生たちも楽しみにしています。 これまでの練習の成果を発揮してほしいです。 10/25 運動会がんばるぞー
運動会を盛り上げるために、1年生も 自分たちにできることをしたい!ということで、みんなで てるてる坊主を作り、昇降口に飾りました!
明日の運動会の成功を願って 気持ちを一つにしました☆ そんな1年生に、6年生からはサプライズプレゼント♩ 明日 天気にな〜れ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/25 5-2 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習支援ボランティアの方にご協力頂きました。 10/24 運動会全校練習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/24 3-4 学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 季節感のある集会に向けて、みんなでやることを話し合い決めました。 10/23 職員研修![]() ![]() 10/24 5-2 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/24 図書ボランティア講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域学習支援課課長に活動の様子を参観していただきました。みなさん、和気あいあいと楽しそうに作業されていました。 10/23 教育実習生研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/24 だいこん
ミキサーにかけた大根の葉はケーキの生地に混ぜ込みました。きれいな緑色です。焼けたケーキは切り分けて配ります。
ツナおろしスパゲティ、牛乳、ミニトマト、大根葉のケーキ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/24 だいこん
今日もフードロスメニューの献立です。川里さんのだいこんを丸ごと使いました。
実の部分はだいこんおろしにして、スパゲティのソースにします。65kgのだいこんは機械でおろします。 葉っぱはゆでてからミキサーにかけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 4年 音楽 三小おんど![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 運動会全体練習
今日は1年生から6年生までそろって、
みんなで運動会の練習をしました。 行進、応援、開閉式など6年生を中心に練習しました。 ![]() ![]() 10/23 5-2 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|