10月17日(木)授業の様子
運動会の全校練習も3日目となりました。閉会式などの練習の後に校庭の石拾いをしました。本番に向けた準備が整っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日(水)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、エコふりかけご飯、卵焼き、家常豆腐です。 ![]() ![]() 10月16日(水)授業の様子
社会の「まちの安全を守る」の学習では、地域の安全を守る取組を聞いて、地域の人の思いをまとめました。タブレットで入力しながら、お互いの考えを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(火)授業の様子
学級会では、わくわくワールドについて話し合いました。クラスの出し物について、積極的に意見を伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(火)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、中華くりおこわ、いもの子汁、ひじきと枝豆の炒め煮の十三夜メニューです。 ![]() ![]() 10月15日(火)授業の様子
家庭科の学習ではトートバックづくりを進めました。ミシンでの返し縫で丈夫に仕上げていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(火)授業の様子
1時間目に運動会の全体練習をしました。これから本番に向けた仕上げをしていきます。
10月15日(火)授業の様子
1時間目に運動会の全体練習をしました。これから本番に向けた仕上げをしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(金)授業の様子
道徳の学習では、節度や節制について考えました。教科書の内容や自分たちの生活から振り返ったことをもとに積極的に自分の考えを伝え合いました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(金)授業の様子
生活科の学習で作ったおもちゃで、1年生を招待して「ゲームランド」を開きました。1年生も2年生も楽しく遊ぶことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日(金)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、揚げ大豆ごはん、生あげのごまみそかけ、じゃこあえ、みそ汁です。 ![]() ![]() 10月10日(木)保健室の様子
保健室の掲示物も「目の愛護デー」にちなんだものとなっています。来校の際にご覧いただけたらと思います。受付近くで、大きな目がお迎えします。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木)授業の様子
学級会では、クラスの目標について話し合いました。約束を守って、しっかりと考え、自分たちのクラスについて話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木)授業の様子
算数の「がい数」では、言葉の意味をしっかりと理解し整理しながらの学習を進めました。ここで練習しておさえておくことがとても大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木)授業の様子2
「地域安全マップを作ろう。」の学習では、地域や保護者の方々からコースごとの危険な場所等について、分かりやすく教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木)授業の様子1
社会科の「地域安全マップを作ろう。」の学習では、地域や保護者の方々から、危険な場所等について教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木)給食の様子
最高学年の身体には、たくさんの給食が必要になります。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木)給食の様子
今月の目標通り、口の中の色も気にしないで楽しい雰囲気で給食を食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木)給食の様子
学校での給食にも慣れ、楽しくおいしく食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日(木)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、食パン、手作りブルーベリージャム、チリコンカン、かくれんぼドレッシングサラダの「目の愛護デー」メニューです。 ![]() ![]() |
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地 TEL:042-343-0203 FAX:042-343-0204 |