![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:16 総数:130507 |
こどもの人権SOSチャット(法務省)![]() ![]() 法務省の人権擁護機関では、こどもを対象とする人権相談窓口として、電話相談やメール相談に加え、チャット形式による相談「LINEじんけん相談」を実施してきたところですが、生徒の困難や悩みの早期把握等に向けた相談窓口の更なる充実を図るため、インターネットブラウザを介してアクセスができる、チャット形式による人権相談「こどもの人権SOSチャット」の運用を9月2日から開始します。 もし学校では相談できないことなどがあれば、ご活用ください。 こどもの人権SOSチャット(法務省) 東京都防災アプリのご紹介![]() ![]() ![]() ![]() 「あそふ」「まなぶ」「つかう」をコンセプトに、防災ブック「東京くらし防災」「東京防災」をはじめ、災害への備えや災害時に役立っ多くのコンテンツを利用できます。 令和6年3月に「誰もが使いやすいアプリ」へとリニューアルを行いました。 ご活用ください。 東京都防災アプリ リーフレット iOS用ダウンロードリンク https://itunes.apple.com/us/app/id1290558619?l=... Android用ダウンロードリンク http://play.google.com/store/apps/details?id=jp... 小平市教育相談室における土曜電話相談の実施について![]() ![]() 市内の児童・生徒の新学期開始に伴う不安、 いじめや不登校に関することを電話で相談できます。 なお、当日の来室による相談は受け付けできません。 とき 令和6年9月7日(土) 午前9時から午後4時30分まで 電話番号 小平市教育相談室 042(343)9411 8月8日(木)美術部黒板アート![]() ![]() ![]() ![]() 美術部の生徒が描きたいテーマを考え、武蔵野美術大学の学生さんが構図などを整えて、本日の美術部の時間に協働で完成させました。 黒板アートは毎年行っている企画で、美術部の生徒は楽しみにしています。 今日も互いにたくさんの刺激をもらったようです。 |
小平市立小平第五中学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目798番地 TEL:042-341-6795 FAX:042-341-6797 |