![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:71 総数:183425 |
10/11 クッキングクラブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 計画を立ててから、皆で調理をしています。 最近はホットプレートを使った「ハムチーズ春巻き」にも挑戦しました。 準備、調理、片付けなど ここで身についたことは、お家でもすぐにいかすことができます! 次回も楽しみです! 10/11 3年生 運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() 本番が楽しみですね! 10/11 3-4 理科![]() ![]() ![]() ![]() 10/11 今週の全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久々に校庭に集まることができました。 今月は運動会があります。 何のために運動会をがんばるのか その意味を考えて取り組んでほしいです。 今日は空手と水泳で優秀な成績をおさめた皆さんの表彰がありました! おめでとうございます! 10/11 避難訓練(火災発生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小平消防署と防災設備会社にも来ていただき、1•3•5年生は煙体験、2•4•6年生は防火扉をくぐる訓練も実施しました。 10/11 さんさん広場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎回、こどもたちも大喜びしています。 こどもたちに温かく接してくださる地域の皆様に感謝です。 10/11 花いっぱいボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティアの皆様、いつも工夫を凝らした花壇づくりをしてくださりありがとうございます。 10/11 5-4 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10 ブルーベリー
今月は世界食糧デー月間です。今日はフードロスを考えるメニューでもあり、サラダのドレッシングは普段廃棄してしまう野菜の皮や芯を細かくしてドレッシングに加えました。
食パン、牛乳、手作りアップルブルーベリージャム、秋野菜のクリーム煮、かくれんぼドレッシングサラダ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/10 ブルーベリー
今日はJAから小平産のブルーベリーを無償で提供していただき、ジャムを作りました。
大粒の冷凍ブルーベリーが届きました。 今回はりんごと合わせてみました。りんごとさとう、レモン汁をまぶして水分を引き出してから煮ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サモサ
今日はインドの揚げぎょうざ、サモサを作りました。じゃが芋とひよこ豆をそれぞれゆでてからつぶし、炒めた具とカレー粉をあわせます。大きなぎょうざの皮で包み油で揚げました。
チキンライス、牛乳、サモサ、千切り野菜スープ(写真は高学年分量) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9 5年2.3組 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/8(火)4−2 総合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「思っていたよりもこわい」「手すりのありがたさがわかった」などの感想を述べました。 10/9 5年2.3組 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9 5年2.3組 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9 5年2.3組 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/9 5年 2.3組社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/8ヒノトントンZOO2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少しお疲れ気味の子どもたちもいましたが、しっかりと話を聞いて学んだことを確認していました。 2年生 10/8 ヒノトントンZOO![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班行動も声を掛け合って協力している様子が見られました。 2年生 10月7日 2年生の生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 材料の形や性質などの特徴を活かした遊びをたくさん考えて遊んでいました。 子供達が考えた遊びは楽器、タワー積み、的当て、射的、キャップ積みなどです。 2−1 大久保 |
|