![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:29 総数:94935 |
4年生の社会科見学![]() ![]() ガイドの方のお話も関心をもって熱心に聞いており、学ぶ姿勢もとても立派な4年生の子どもたちです。 4年生の社会科見学![]() ![]() 日頃から学校では避難訓練をしていますが、また異なる視点でリアリティをもって学び、災害に対する自分の考えを深めることでしょう。 【3年】カルビー・スナックルールの出前授業を行いました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この出前授業では、適切なおやつの量や、パッケージ表示の見方を教えていただき、おやつの楽しい食べ方を学びます。 おやつというのはこどもたちにとっても身近な話題で、集中して話を聞く姿が多くみられました。今日学んだことを今後の食生活に生かしていってもらいたいと思います。 1月28日の給食<全国学校給食週間3>![]() ![]() うめじゃこごはん くじらの竜田揚げ うどのドレッシングサラダ 豚汁 タイムスリップ給食2日目の今日は、昭和初期〜中期の定番メニュー「くじらの竜田揚げ」を出しました。 くじらは今では高価でなかなか手に入れることが難しいですが、令和のこどもたちにも大人気で、おかわりする子が多くいました。 |
小平市立鈴木小学校
〒187-0011 住所:東京都小平市鈴木町1丁目450番地 TEL:042-324-3661 FAX:042-324-3662 |