2月5日(水)授業の様子
図工の「段ボールの形を生かして工夫してつくろう」の学習では、グループごとの作業をしました。段ボールの形の生かし方や色などを相談しながら進めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(水)たてわり遊びの様子
たてわり班の仲も深まってきました。今日の朝の時間も、6年生が工夫を凝らした遊びを進めてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火)授業の様子
国語の「見たこと、かんじたこと」の学習では、詩を書くときに心がけることについて考えました。伝え合ったことを大切にして、これから詩を書いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、マーボースパゲティ、塩だれキャベツ、スイートポテトです。 ![]() ![]() 2月3日(月)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、いわしのかば焼き、けんちん汁の節分メニューです。 ![]() ![]() 2月3日(月)授業の様子
理科の「もののあたたまり方」の学習では、金属のあたたまり方について調べました。あたためる前とその後のスプーンをさわりながら確かめていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)授業の様子
学級会で、3年2組の花を作ることについて話し合いました。板書でなく、ロイロノートを使って、画面を見ながら意見を出し合うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)授業の様子
理科の「ものの溶け方」の学習では、水の温度を上げた時のものの溶ける量を調べました。火には十分に気を付けながらの実験を続けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、チキンライスのえびソースかけ、じゃがいものハニーサラダ、セレクトアイス(バニラアイス、みかんシャーベット、りんごシャーベット)です。 ![]() ![]() 1月30日(木)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、深川めし、ししゃもの南蛮漬け、ちゃんこ汁、はるかです。 ![]() ![]() 1月29日(水)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、ジャム&マーガリンサンド、カレーシチュー、大根とツナのサラダです。 ![]() ![]() 1月28日(火)授業の様子
学級会では、節分パーティーのやり方について話し合いました。しっかりと理由を言いながら、自分の考えを伝え合うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月28日(火)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、じゃこごはん、くじらの竜田揚げ、カリカリ油揚げのおひたし、豚汁です。 ![]() ![]() 1月25日(土)授業の様子
生活科では、冬の遊びを楽しみました。けん玉やこま回し、お手玉の名人が、たくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日(土)授業の様子
学級会では、「給食のマナー」について、話し合いました。残さずに食べることについてもたくさんの意見を出し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(金)展覧会の様子
2日間の展覧会が始まりました。保護者や地域の方々の鑑賞は、本日の14時からとなりますので、ぜひともご来校ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(金)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、塩おにぎり、鮭の塩焼き、甘酢漬け、みそ汁の学校給食週間初日メニューです。 ![]() ![]() 1月23日(木)授業の様子2
クレジットナンバー「03」の新五千円札や図書館の中などもじっくりと眺めることができました。
今後も外国語学習を筆頭に、このような質の高い交流を本校の特色ある教育活動としていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(木)授業の様子1
総合的な学習のキャリア教育の一環として、津田塾大学キャンパスツアーに行きました。キャンパスの中や教室、津田梅子先生のお墓などを見ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(木)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、ココナッツトースト、ミネストローネ、シーフードサラダです。 ![]() ![]() |
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地 TEL:042-343-0203 FAX:042-343-0204 |