![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:160 総数:136703 |
1年生 書写![]() ![]() 2月12日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日のTV全校朝会
おはようございます。
音楽会の振替休業で昨日お休みでしたので、久しぶりにこどもたちに会うことができました。うれしいです。今は、5年生が音楽会の会場等の片づけを行ってくれています。頼もしい5年生です。ありがとう。 今朝の全校朝会で、わたくしからは、 1 音楽会とても素晴らしかったです。今日は、学年学級で振り返りとこれからの行動目標を立ててください。このことが2月3月、新年度と原動力になります。 2 9日によさこいフェスティバルが行われ、10小よさこいチームも出演しました。大変立派な舞を踊りました。ありがとう。 3 小平市書道連盟の井上先生に3年生のみなさんを中心に書き初めのご指導をいただきました。井上先生から新春の書を頂戴しました。皆さんの新春と健康を祈っているかのような書です。校長室の前に飾らさせていただきます。 今週も互いに感謝、おうちの人、地域の皆さん、先生方、職員の皆さんに感謝をしながら過ごしていきましょう。 保護者の皆様、地域の皆様から音楽会の感想を続々いただいております。こどもたちはもとより、教職員へのお褒めと励ましのお言葉がいっぱいに添えられて、皆、喜んでいます。ありがとうございます。 今週もよろしくお願いいたします。(校長) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よさこいフェスティバル3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年も素晴らしい演舞でした。メンバーも増え、活気が増しました。私はあったかでこどもらしい10よさこいチームが大好きです。 日頃からご支援をいただいておりますこどもクラブのスタッフの皆様にあらためて感謝申しあげます。保護者の皆様の応援、ありがとうございます。 今日はちょっと用事があり最後までいられず申し訳ありません。(校長) よさこいフェスティバル2
10よさこい登場
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よさこいフェスティバル1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はよさこいフェスティバルです。 10小よさこいも出演します。中学生の皆さんも応援出演します。ありがとう。 リハーサルの様子です。(校長) 2年生 音楽会 保護者鑑賞日![]() ![]() ![]() ![]() 入場前、少し緊張している姿も見られましたが、舞台に立つととても堂々と合唱・合奏をする姿を見てこどもたちの成長を感じ、嬉しい気持ちになりました。保護者の皆様にもお子様の成長した姿を見ていただけたかと思います。 3学期も残り少なくなってきましたが、引き続きこどもたちの挑戦を応援し、3年生に向けてさらなるレベルアップへと繋がるよう2学年の担任一同、精一杯サポートしていきます。 10小の音楽会 地域・保護者の皆さん、ありがとうございました こどもたちにありがとう 教職員の皆さんにありがとう
6年生の立派な締めで音楽会が無事に終了しました。
今回もPTAの皆様に多くのご協力を賜りました。ありがとうございました。 こどもたちの素晴らしい発表を支えていただきました、地域・保護者の皆様、ありがとうございました。 音楽会の企画運営、同時にこどもたちへの指導・支援、当日までの準備、当日の円滑な運営など教職員の皆さんの力の結集に感謝です。 10小のこどもたちの底力に感動。心からの大きな拍手を送ります。 来週の振替休日後、火曜日からもまた頑張ろう。お休みはゆっくりしてね。(校長) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 明日おまちしております![]() ![]() 明日は保護者鑑賞日です。皆様に3年生の成長した姿をお見せします。ぜひお楽しみに。 そして体育館入口に飾られている色とりどりの音符の装飾は3年生みんなの作品です。合わせてお楽しみください。 音楽会 児童鑑賞日(5年生)![]() ![]() 明日の保護者鑑賞日も、ぜひお楽しみに! 2年生 音楽会 児童鑑賞日![]() ![]() ![]() ![]() 合唱や合奏も一生懸命に、楽しみながら頑張ることができました。本番を終え、「緊張したけれど、楽しかったよ!」とこどもたちが感想を教えてくれました。 明日もこどもたちを精一杯サポートします。 1年生 音楽会 児童鑑賞日![]() ![]() ![]() ![]() 2月7日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日明日は音楽会
いよいよ音楽会が始まりました。
今日はこどもたち同士の鑑賞日。先ほど終わりました。 こどもたちに感動です。こどもたちにありがとう。 明日、お待ちしています。(校長) ![]() ![]() 2年生 音楽会への気合い!![]() ![]() 当日の流れや注意事項を確認した後、明日は楽しみながら頑張ろうという気持ちも込めて「エイエイオー!!!」で気合いを入れました。こどもたちはやる気満々です。 2年生 キレイのリレー![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 第21回小平よさこいスクールダンスフェスティバルin2025 10小よさこいチーム出演
毎年恒例の小平よさこいダンスFes が2月9日(日)ルネこだいら大ホールで行われます。本校の10小よさこいチームも出場します。10小よさこいチームの出場時刻は午後2時25分から午後2時29分です。私も「ちょい出」します。
お時間がありましたら応援しに来てください。(校長) ![]() ![]() 2月6日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今週は音楽会です16
近隣の保育園、幼稚園のお友達が1年生の練習学習を見に来てくれました。(校長)
![]() ![]() |
小平市立小平第十小学校
〒187-0022 住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号 TEL:042-321-5576 FAX:042-321-5561 |