最新更新日:2025/07/02
本日:count up20
昨日:26
総数:105327

期末テストが終わって 【3年生 生徒HP作成チーム】

 期末テストが終わり、11月もいつの間にか後半になりました。今週は途中から寒くなるので、体調を崩しやすくなると思います。残りの2学期を元気に登校できるように体調管理に気を配っていきましょう。
 3年生は受験まで時間がありません。定期テストが終わったのであとは受験勉強だけですね。勉強の習慣を身に付け、志望校に合格できるように頑張りましょう。
3年ICT係

11/18 生徒会朝礼

北風の強い朝、生徒会朝礼からスタートです!生徒会役員からスローガンの発表と意義の説明がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/13 本日まで期末考査

三日間、勉強、よく頑張りました!
画像1 画像1

11/1 美術の作品

廊下に展示されているのは「立体」作品。面談でご来校の際はご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】合唱コンクールお疲れ様でした(生徒HP作成チーム)

先週の金曜日に合唱コンクールがありました。練習の成果を発揮することはできましたか?PTA合唱と吹奏楽部の演奏も素晴らしかったですね。
また今週からテスト2週間前になります。気持ちを切り替え、テスト勉強に励んでいきましょう。目指せ自分の目標点!!

2年A組 ICT係

10/25 合唱コンクール

PTA合唱、今年もたくさんの保護者の方が参加してくださいました。吹奏楽部の演奏も盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 合唱コンクール

3年生は昼食の時間に、各クラス交代で、ステージに上がり、最終調整です。一番の盛り上がりの部分を何度も練習していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室からのお知らせ

画像1 画像1
 第3学年国語科『「私の一冊」を探しにいこう』の単元で生徒が本を紹介するポップを作成しました。10月26日(土)から11月24日(日)まで喜平図書館で作品が飾られます。
 ぜひ、ご覧ください。

10/25 合唱コンクール

令和6年度 合唱コンクールが今年もルネこだいら大ホールで実施されました!
実行委員も舞台袖で、全体の進行を確認していました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三寒四温【3年生 生徒HP作成チーム】

 10/21〜10\23まで最高気温がそこまで上がらず寒い日が続いていますね。そんな寒い中ですが、一つの四字熟語を知ってますか?それは三寒四温という四字熟語です。意味は3日寒い日が続いた後は4日温かい日が続くという意味となっています。そのため10/24から4日は温かい日が続くといいですね。
 また、明日は合唱コンクールです。1年生は最初の、3年生は最後の合唱コンクールとなります。どの学年も課題曲、自由曲ともに練習に励み、最高のコンディションで望みましょう。そのために、日々の体調管理を怠らずに生活しましょう。
3年ICT係

10/21 合唱コンクールの練習

10月25日(金)に実施される合唱コンクールの練習にも力が入ります!リハーサルを実施した学年もありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 第2回進路説明会

3年生の生徒、保護者の方が参加し、体育館で、進路説明会が実施されました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 3年生写真撮影

卒業アルバム用の写真撮影です!笑顔で撮ってもらえましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 3年生校外学習

今回の経験を、これからの学習に生かしてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 3年生校外学習

グループごとに頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 3年生校外学習

授業の様子です。授業中は、英語のみ。3年生は日頃の学習の成果を生かしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 3年生校外学習

TGG立川で、英語の学習に取り組みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 スケアード・ストレイト方式による交通安全教室

自転車の交通安全について、しっかりと学習することができましたか?終了後、教職員、保護者、地域の方で警察署の方々と懇談しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 スケアード・ストレイト方式による交通安全教室

上水中学校のセーフティ教室として実施しました。3年生は体育館で実際にスタントマンの方たちの実演を見学、1・2年生は、教室で同時配信で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 学校公開日

3年生の授業、体育、理科、美術です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校紹介

上水中から

上水中だより

全国学力・学習状況調査

シラバス

授業改善推進プラン

小平市立上水中学校
〒187-0021
住所:東京都小平市上水南町1丁目7番1号
TEL:042-323-8611
FAX:042-323-8610