委員会活動
3学期最初の委員会活動を行いました。3学期の活動計画を話し合いました。3学期は、6年生から5年生への引継ぎの時期になります。みんなで、協力してがんばっていってほしいです。
【にこにこ広場】 2025-01-09 15:06 up!
これなんでしょう集会
集会委員会が「これなんでしょう集会」を行いました。集会委員会が、投げた物を考えるクイズです。こどもたちは、楽しく活動していました。
【にこにこ広場】 2025-01-09 14:48 up!
3学期始業式
3学期始業式を放送で実施しました。校長先生のお話、校歌斉唱等と児童は、教室でしっかりした態度で参加できました。
【にこにこ広場】 2025-01-09 14:43 up!
3学期へ向けて児童へのメッセージ
児童のために各先生のイラストに気持ちを込めて描いた黒板アートになっていました。
【にこにこ広場】 2025-01-09 14:28 up!
3学期へ向けて児童へのメッセージ
先生から児童に向けて3学期も一緒にがんばろうと想いを伝えていました。
【にこにこ広場】 2025-01-09 14:26 up!
3学期へ向けて児童へのメッセージ
3学期の始まりに合わせて、先生が児童に向けて、イラストとメッセージをかきました。
【にこにこ広場】 2025-01-09 14:21 up!
2025年もよろしくお願いいたします。
学校の渡り廊下に2025年の干支である「へび」の模様で題字を作成してくれました。2025年もよろしくお願いいたします。
【にこにこ広場】 2025-01-09 14:19 up!
小平市教育相談室における土曜電話相談の実施について
小平市教育相談室では、市内の児童・生徒の新学期開始に伴う不安、いじめや不登校に関することを電話で相談できます。なお、当日の来室による相談は受け付けできません。
とき 令和7年1月18日(土) 午前9時から午後4時30分まで
電話番号 小平市教育相談室 042(343)9411
【お知らせ】 2025-01-08 11:43 up!