![]() |
最新更新日:2025/05/14 |
本日: 昨日:175 総数:136798 |
みんなの健康展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の午後は、中央公民館で開催されている小平市主催、健康推進課と栄養士連絡会による企画運営の「みんなの健康展」に行きました。こどもたちの野菜たっぷりポスターも展示されています。体験コーナーもあり、野菜の摂取状況が分かるベジチェックをしてもらいましたが、予想通りに不足判定でした。(校長) 6年社会科見学(実行委員の感想)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校生活最後の校外学習で国会議事堂と科学技術館に行きました。国会議事堂では会議を行う会場のつくりや工夫を、科学技術館では現代から近代までの技術や知識を学びました。6年生の社会科で学んだことを実際に行って見たり、体験できたりしてよかったです。 6年社会科見学13終![]() ![]() 6年社会科見学12![]() ![]() 6年社会科見学11![]() ![]() 6年社会科見学10![]() ![]() 6年社会科見学9![]() ![]() 6年社会科見学8![]() ![]() 6年社会科見学7
これから、国会議事堂参議院の見学です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日の給食
本日の給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会科見学6![]() ![]() 6年社会科見学5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会科見学4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会科見学3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会科見学2![]() ![]() ![]() ![]() 6年社会科見学1
出発式です。国会議事堂と科学技術館に行ってきます。
![]() ![]() 飼育委員会 ふれあいイベント![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工「ならべて ならべて」![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学級会![]() ![]() 司会グループはめあてである「みんなのいけんを大切にしよう」を意識し、お互いの意見を尊重し合いながら話し合いを進めることができました。 毎年恒例煮だんご2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 煮だんごは、地粉に少しの塩を入れ、水をいれ練っていき、ちぎって釜に入れていきます。だしがきいた汁で煮込んで出来上がりです。 |
小平市立小平第十小学校
〒187-0022 住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号 TEL:042-321-5576 FAX:042-321-5561 |