最新更新日:2025/05/02
本日:count up6
昨日:30
総数:323146
令和7年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール5年目になります。

9/27移動教室115 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見学が終わりお弁当が配られました。

9/27 じゃがいも入り焼きそば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
じゃがいも入り焼きそば  小魚のから揚げ 牛乳  冬瓜のスープ

 【じゃがいも入り焼きそば】栃木県栃木市の『ご当地焼きそば』です。一口大に切って、蒸した「じゃがいも」を『焼きそば』と一緒に炒めて作ります。栃木県足利市や群馬県桐生市でも同じように「じゃがいも」を入れた『ポテト入り焼きそば』がご当地グルメとして食べられています。給食では火が通りやすいように、せん切りにして炒めました。しっかり食べてくださいね♪
 【小魚のから揚げ】今日の小魚は「わかさぎ」です。頭から丸ごと食べられる小魚で、みんなの成長に欠かせない栄養カルシウムがたっぷりふくまれています。よくかんで食べてくださいね!

9/27移動教室114 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見応えのある展示でした。

9/27移動教室113 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 企画展示室では南極と北極に関わる展示がありました。

6./27移動教室112 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 順路通り回って出口まで来たグループはもう一度入館して見学しました。

6/27移動教室111 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見学時間は1時間半、じっくり見ました。

9/27 移動教室110 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一つ一つの展示をよく見ています。

9/27 移動教室109 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 恐竜の復元もありました。

9/27 移動教室108 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 発掘現場の復元も見ました。

9/27 移動教室107 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 行動班で見学しています。

9/27 移動教室106 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 チケットを見せて入館しました。

9/27移動教室105 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 入館前に諸注意を聞きました。しっかり聞いていました。

9/27移動教室104 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2
 3組けやき学級、集合写真です。

9/27移動教室103 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組2組、集合写真です。

9/27移動教室102 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自然史博物館に着きました。

9/27移動教室101 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バスに乗り込み出発しました。予定より20分早い出発です。

9/27移動教室100 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 閉校式では、お世話になったホテルの方々へ感謝の気持ちをしっかり伝えることができ、立派でした。

9/27移動教室99 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 閉校式をする玄関前にこどもたちが集まってきました。集合時刻10分前です。掃除、準備早く終わらせ立派です。

9/27移動教室98 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ご馳走様でした!これから部屋をきれいにしてホテルを出ます。

9/27移動教室97 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホテルでの最後の食事です。美味しくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760