最新更新日:2025/05/02
本日:count up4
昨日:30
総数:323144
令和7年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール5年目になります。

9/26 移動教室63 6年生 学校行事

画像1 画像1
 三本松着きました。昼食前に学年写真を撮りました。

9/26 移動教室62 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 赤沼に到着しました。みんなよく頑張りました。

9/26 移動教室61 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゴールまであと少しです。

9/26 移動教室60 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスごと男女別で撮りました。

9/26 移動教室59 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男体山をバックに写真撮影です。

9/26 移動教室58 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見晴らしがいいところに出ました。

9/26 移動教室57 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 木道を気持ちよく歩きました。

9/26 移動教室56 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 休憩後、また元気に歩きはじめました。

9/26移動教室55 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 途中で休憩もとりました。

9/26移動教室54 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ぬかるんでいるところもありました。気をつけて歩きました。

9/26移動教室53 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスごとにハイキングです。

9/26移動教室52 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真が終わり、ハイキングです。

9/26移動教室51 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 湯滝もきれいです。

9/26 菜めし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    菜めし 焼き魚 梨 牛乳 豚汁

 【菜めし】『菜めし』は「青菜」を入れた「ごはん」のことです。昔は白米はぜいたくなものでお盆やお正月、お祝いの席などでしか味わえないごちそうでした。普段の食事では「ごはん」に麦や粟、稗などの雑穀を入れたり、大根や芋、山菜などを炊き込んだり、混ぜて量を増やしていました。そのようなごはんのことを『糧めし』といい『菜めし』もそのひとつです。今日は小平産の「小松菜」を使って『菜めし』を作りました。野菜たっぷりの『豚汁』といっしょによくかんでしっかり食べてくださいね♪

9/26移動教室50 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いい笑顔です。

9/26移動教室49 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みんなでポーズ。

9/26移動教室48 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 行動班で撮りました。

9/26移動教室47 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組からです。

9/26移動教室46 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 湯滝の前で写真撮影です。

9/26移動教室45 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760