10月3日(木)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、小松菜そぼろごはん、切り干し大根のサラダ、豚汁、みかんです。 ![]() ![]() 10月3日(木)授業の様子
校医の先生に歯磨き指導をしていただきました。虫歯になる原因や予防などの話を興味津々で聞き入っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木)授業の様子
国語の学習では、図書室で読書をしました。音読練習を生かして、読み聞かせの発表もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木)委員会紹介集会の様子
朝の時間に委員会紹介集会がありました。後期の委員会も協力して、十五小をよりよくしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、ガーリックライス、えびグラタン、キャベツスープです。 ![]() ![]() 10月2日(水)授業の様子
国語では、漢字の学習をしました。一文字一文字、一画一画を確認しながら、丁寧に書く練習をしていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)授業の様子
国語の「ちいちゃんのかげおくり」の学習では、屋上でかげおくりをしました。何回も繰り返してかげおくりをしてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(火)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、抹茶揚げパン、ポトフ、海藻サラダです。 ![]() ![]() 10月1日(火)授業の様子
図工の学習では、絵の具の2つの色を混ぜてきれいな色を作りました。その後、スポンジやスポイト等を使って、思い思いに作った色を塗っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(火)授業の様子
国語の「ごんぎつね」の学習は、漢字の復習から始めました。その後、音読やグループでの話合いをしながらごんぎつねの心情についての考えを深めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(火)授業の様子
総合的な学習の時間の「小平果樹園プロジェクト」の学習では、吉沢梨園の方に来ていただき話を伺いました。果物を育てるうえでの苦労や、果物の選び方などを分かりやすく教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地 TEL:042-343-0203 FAX:042-343-0204 |