最新更新日:2025/05/14
本日:count up7
昨日:175
総数:136802
只今、あいさつ運動週間実施中
TOP

3年社会科見学15

画像1 画像1
学校に向かっていますが、今は3号車に乗っています。行きから帰りまで全号車に乗ってこどもたちの様子をみることができました。(校長)

3年社会科見学14

画像1 画像1
ガスミュージアムを出発しました。

3年社会科見学13

画像1 画像1
昭和時代のガス製品の学習と水素ガスでプロペラを回す体験です。
画像2 画像2

3年社会科見学12

画像1 画像1
瓦斯灯について学習しています。真剣です。

3年社会科見学11

画像1 画像1
ガスミュージアムでの学習スタートです。

3年社会科見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
いい天気ですが、蒸し暑さのためバスのなかでお弁当を食べることにしました。涼しい中でお弁当をおうちの人に感謝しながら食べています。ありがとうございます。

3年社会科見学9

画像1 画像1
学習チームと昔あそび体験チームに分かれています。

3年社会科見学8

画像1 画像1
小平ふるさと村の見学です。

3年社会科見学7

画像1 画像1
小林市長から市長のお仕事のことなど、貴重なお話を聞くことができました。
画像2 画像2

3年社会科見学6

画像1 画像1
教育委員会事務局のお仕事を10小の元校長先生、橋本先生から習っています。

3年社会科見学5

画像1 画像1
市役所屋上見学です。

3年社会科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小平市役所の見学です。
階段で7階にあがり、議場で職員の皆さんのお話しを聞いています。

3年社会科見学3

画像1 画像1
バス中です。

3年社会科見学2

8時35分、バス出発です。
画像1 画像1

3年社会科見学1

画像1 画像1
おはようございます。これから出発です。

4年生 グリーンカーテン

画像1 画像1
4年生が理科の学習で種から育てたヘチマとゴーヤを、植え替えしました。
ネットを設置したので、夏ごろにはグリーンカーテンができる予定です。
成長がとても楽しみです。
画像2 画像2

6年生 家庭科「クリーン大作戦!」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生では、家庭科の学習で「クリーン大作戦!」が始まりました。「クリーン大作戦!」とは、学校全体をきれいにする取組です。今日は先ず、学校の中でついつい掃除が行き届きにくいところを探しました。これから、いろいろな清掃方法を調べ、学校をきれいにしていきます。

あいさつ運動 あいさつレンジャー 予告編

画像1 画像1
 お昼の放送で、あいさつレンジャーの自作放映がありました。私もちょい役で登場しています。あいさつレンジャーと悪者の戦いです。全校のみんなが食い入るように見ています。 
 こどもたちの発想はすごいです。(校長)
画像2 画像2

6月24日の給食

画像1 画像1
今日の給食です。
画像2 画像2

いい天気の中

画像1 画像1
 4年生が3,4時間め、水泳の学習を進めています。気持ちがよさそうです。
 いい天気ですが、WBGT指数にも気を付けています。(校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小平市立小平第十小学校
〒187-0022
住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号
TEL:042-321-5576
FAX:042-321-5561