水道キャラバン
4年生が、水道キャラバンの学習を行いました。実験を通して、水がきれいになるまでの過程について理解を深めました。
【4年生】 2024-06-18 17:19 up!
にこにこタイム
にこにこタイムを行いました。雨天のため教室で、みんなで楽しめるゲームをしました。6年生を中心に楽しい時間を過ごすことができました。
【にこにこ広場】 2024-06-18 17:17 up!
あわせていくつ ふえるといくつ
1年生は、算数「あわせていくつ ふえるといくつ」を学習しました。本日の学習では、0を含むたし算について考えました。こどもたちは、図を見たり先生の説明を聞いたりしながら式をたて、答えを導きだすことができていました。
【1年生】 2024-06-18 11:46 up!
トウモロコシの皮むき
若草学級のこどもたちが、トウモロコシの皮むきをしました。栄養士の先生の話をよく聞いて、上手に皮むきができました。
【若草学級】 2024-06-18 11:34 up!
先生の好きなもの
集会委員会が、先生の好きなものを3択のクイズにして出題してくれました。各教室から正解すると大きな歓声があがりました。
【にこにこ広場】 2024-06-18 11:01 up!
水泳指導が始まりました。
6月17日から水泳指導が始まりました。学年でプール開きを行い、プールの安全な使い方や水泳の目標を確認しました。その後、プールで水慣れをして泳ぎました。
【にこにこ広場】 2024-06-18 10:57 up!
全校朝会
校庭で、全校朝会を行いました。校長先生から、先日の児童会生徒会サミットで決定した標語についてお話をしていただきました。これから全校で、その標語を胸に学校生活をがんばっていきます。
【にこにこ広場】 2024-06-18 10:52 up!
すくすく成長しています。
1年生は、あさがお、、2年生は、ミニトマト、5年生は、お米を育てています。こどもたちの熱心なお世話の力で、すくすく成長しています。
【にこにこ広場】 2024-06-14 10:08 up!
水泳指導が始まります。
6月17日(月)から水泳指導が始まります。学校のプールの準備も整いました。保護者の皆様、水泳カードの記載、水泳道具の準備、お子さんの体調管理にご協力よろしくお願いいたします。
【にこにこ広場】 2024-06-14 10:05 up!
音読指導
1年生の教室から元気な教科書を音読する声が聞こえてきました。先生のお手本をよく聞いて、一生懸命に音読に取り組んでいました。
【にこにこ広場】 2024-06-14 10:03 up!
図書室の利用の仕方
図書委員会が、図書室の利用の仕方について動画にまとめ紹介してくれました。1年生にとっては初めての説明になります。熱心に図書委員の話を聞く姿が印象的でした。図書室で、多くの本とであってほしいです。
【にこにこ広場】 2024-06-14 10:00 up!
口腔衛生指導
3年〜4年生が、学校医さんを講師に迎え、口腔衛生指導を行いました。歯を健康に保つための歯の磨き方などを教えていただきました。
【にこにこ広場】 2024-06-14 09:55 up!
授業の様子
本日、6年生は、音楽の合奏の練習に取り組んでいました。5年生は、先生の話をよく聞いて国語の授業に取り組んでいました。
【にこにこ広場】 2024-06-12 14:18 up!
ヤゴの様子
こどもたちは、ヤゴを大切にお世話をして、様子を観察しています。
【3年生】 2024-06-12 14:12 up!
学級会の様子
本日、3年生と5年生が、学級会で話合い活動に取り組んでいました。こどもたちは、一人一人の意見を大切にしてながら協力して話合いを進めていました。
【にこにこ広場】 2024-06-12 14:10 up!
避難訓練
本日、火災を想定した避難訓練を行いました。こどもたちは、放送をよく聞いて、「お・か・し・も」を守り、素早く避難することができました。
【にこにこ広場】 2024-06-12 11:32 up!
学校経営協議会
6月8日に第3回学校経営協議会を行いました。学校経営協議会のHPも完成したので、ぜひご覧ください。
【にこにこ広場】 2024-06-12 11:29 up!
専門家を招いて研修会を行いました
きこえとことばの教室では、お子さんにとってより良い指導を行うため、年に数回、専門家を招いて研修会を行います。
今年度1回目は、元帝京平成大学健康メディカル学部言語聴覚学科教授の山下夕香里先生をお招きし、構音に課題がある児童の指導についてご助言いただきました。山下先生は、私達が所属する都難言協という組織においても、何度も講演をしてくださっています。1対1でのお子さんの指導後に、保護者の方と面談、その後、今後の指導についてのご助言などをいただきました。
通級での指導方針や指導内容について、山下先生と担当者全員で深く考えることができました。明日からの指導に生かしていきたいと思います。
【きこえとことばの教室】 2024-06-12 11:23 up!
学級活動の授業の様子
6月8日には、全学級で学級活動の授業に取り組みました。こどもたちは、司会グループの進行のもと、積極的に意見を出し合い、話し合いを進めることができました。
【にこにこ広場】 2024-06-12 11:22 up!
二小の虹
【にこにこ広場】 2024-06-08 08:01 up!