![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:30 総数:323143 |
7/2 社会科見学19 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学18 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学17 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学16 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学15 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学14 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学13 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学12 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学11 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学10 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学9 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学8 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学7 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学6 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学5 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学4 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学3 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学2 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 社会科見学1 3年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() 社会科見学の様子は、ホームページにて随時アップしていきます。お楽しみに! 7/2 7月
昨日から7月に入った。1学期もいよいよ最終月、まとめの月である。登校日も今日を含めて残り13日である。その中で学習面、生活面のまとめをしていく。同時に最終週には「えがおまつり」がある。こどもたちが楽しみにしている行事である。昨年度まで3学期に実施していたのだが、今年度から1学期に変更して実施する。今、その準備を各クラスで進めている。まとめとともに1学期最後のいい思い出になる行事になってほしい。
この1学期間、こどもたちは今の学年としてよく成長した。今週は昨日から学校公開・保護者会を行っている。そこでこどもたちの成長ぶりをご覧いただくとともに、保護者会で各担任からも話してもらう。昨日実施した5・6年生、けやき学級の学校公開・保護者会には多くの保護者の皆様にご来校いただいた。4日、5日に行う1〜4年生の多くの保護者の皆様にも、ぜひご参会いただきたい。 これからさらに気温が高くなってくると思われる。こどもたちの体調には十分気を付けて1学期のまとめを行っていきたい。各ご家庭でもご協力をよろしくお願いしたい。 |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |