![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:30 総数:323149 |
5/16移動教室28 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室27 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室26 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室25 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室24 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室23 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 小平市の紹介 6年3組 外国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから調べたことを基にして、スピーチ原稿を作成します。こどもたちが、どんなことを紹介してくれるのか、楽しみです。 5/16 水がとどくまで 4年2組 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調べる前に、こどもたちは、水道、ダム、水道局など水道に関わると思われるキーワードを出し合って、それを基にして予想しました。近くの友達とも話し合って水の道すじを考えてから調べました。協力して学習することができていました。 5/16 遠足の絵 3年3組 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こどもたちは、自分や友達の絵から描き始めました。どんな絵になるか楽しみです。 5/16 じゃんけんぽん 1年1組 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は教室内を回って歌いながらカスタネットを叩きました。そして曲が終わった時に出会った友達とジャンケンしました。楽しそうに活動していました。 5/16 学校たんけん 2年3組 生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、その振り返りをしました。誰と歩いたのか、どんな場所を案内したのか、楽しかったことなどをそれぞれで思い出し、班で発表し合いました。 「あ〜、わたしもそう思った。」「そういえば1年生のころ、ぼくもそうだった。」など、それぞれが活動を振り返ることができました。 次は学校をはなれて、「町たんけん」を行う予定です。「学校たんけん」で学んだことを生かしていくことができそうですね。 5/16 体つくり運動 けやき1・2・3・6年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ルールに慣れてくると、鬼の役を2人、色を2つにするなど、どんどん活動を工夫してみんなで楽しんでいました。小雨交じりの中、たくさん体を動かすことができました。 5/16移動教室22 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室21 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室20 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室19 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室18 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16 ジャージャー麺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ジャージャー麺】中国の麺料理のひとつで中国では『炸醤麺』と言うそうです。「トウバンジャン」や「テンメンジャン」などの中国みそを使って作った『肉みそ』をゆでた「中華麺」にかけたもので、汁なしの麺料理です。「麺」と『肉みそ』をよく混ぜながら、しっかり食べてくださいね♪ 【魚の甘酢あえ】今日の魚は「モウカザメ」です。クセがなく食べやすいので、東北地方ではよく食べられているお魚です。今日は『甘酢あえ』にしました。よくかんで食べてくださいね♪ 5/16移動教室17 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/16移動教室16 5年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |