7月12日(金)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、ごはん、チキンアドボ、ニラガンバブイ、ナタデココフルールです。 ![]() ![]() 7月12日(金)授業の様子
算数の「どちらがながい」の学習では、長さの比べ方を考えました。みんなで一生懸命に考えたことを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)授業の様子
書写の時間に毛筆の学習をしました。書く姿にも文字通りの成長が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)休み時間の様子
休み時間に2年生と交流会をしました。じゃんけん列車や爆弾ゲームを仲良く楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日(木)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、えびチャーハン、パリパリひじき、中華たまごスープです。 ![]() ![]() 7月11日(木)集会の様子![]() ![]() 7月10日(水)授業の様子
学級活動の時間に「移動教室お疲れ様会」をしました。少し時間を置いた会にも趣があります。借り物競争などをして楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(水)今日の給食![]() ![]() 7月10日(水)授業の様子
国語の「夏の楽しみ」の学習では、夏休みに楽しみにしていることを俳句にしました。楽しみにしていることとして、旅行やプール、甲子園の野球観戦などが発表されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(水)授業の様子
体育の時間にプールに入りました。検定をした後の宝探しは、とても盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日(水)授業の様子
生活科の時間に、学年で水遊びをしました。水鉄砲やシャボン玉、色水などでたくさん遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(火)授業の様子
外国語科の学習では、津田塾大学の留学生との交流をしました。1学期の学習の成果の見せどころです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(火)読み聞かせの様子
朝の時間に読み聞かせをしていただきました。今日もいいスタートを切ることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、夏の香りごはん、いかの照り焼き、生姜じょうゆあえ、キムチ豚汁です。 ![]() ![]() 社会科見学の様子21![]() ![]() 社会科見学の様子19![]() ![]() 社会科見学の様子18![]() ![]() 社会科見学の様子17![]() ![]() 社会科見学の様子16![]() ![]() 社会科見学の様子15![]() ![]() |
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地 TEL:042-343-0203 FAX:042-343-0204 |