最新更新日:2025/05/09
しっかりと学び、元気と笑顔あふれる十五小

4月15日(月)登校の様子

 PTAと小平警察署と合同で、交通安全見守りを行いました。いつも見守っていただいているPTA交通安全見守りボランティアの皆様、小平警察署の皆様、地域の皆様本当にありがとうございます。交通少年団の皆さんもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
 昨日の献立(上)について、「麦ごはんと茎わかめのつくだにが、とってもあっていておいしかったです。」、「茎わかめの佃煮が十五小ならではの味で、とてもおいしかったです。」、「鮭のレモンじょうゆ焼きが、おいしかったです。」、「肉じゃがのじゃがいもとにんじんが、やわらかくておいしかったです。また、つくってください。」という感想がありました。
 今日の献立(下)は、牛乳、ゆかりごはん、ツナの卵焼き、春野菜のおかかあえ、みそ汁です。
画像2 画像2

4月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
 昨日の献立(上)について、「桜トーストのパンがもちもちで、おいしいさくらがいっぱいのっていてとてもおいしかった。」、「サラダが、すごくおいしかったです。」、「給食が、おいしかったです。特にシチューが、おいしかったです。」という感想がありました。
 今日の献立(下)は、牛乳、麦ごはん、茎わかめの佃煮、鮭のレモンじょうゆ焼き、春野菜の煮物です。
画像2 画像2

4月10日(水)今日の給食

 今日から給食が始まりました。今日の献立は、牛乳、桜トースト、クリームシチュー、シーザーサラダの始まりにふさわしいメニューです。
画像1 画像1

4月10日(水)休み時間の様子

 青空の桜の花の下、新しい学年、学級で元気に遊びました。今日は、富士山も楽しそうな様子をのぞいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水)下校の様子

 入学してから、3日が経ちました。3時間の授業を終えて、しっかりと並んで帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(金)校庭の様子

 曇天の下での校庭の桜の花です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地
TEL:042-343-0203
FAX:042-343-0204