6月19日(水)社会科見学の様子3
社会科見学の午後の部では、ふるさと村で昔の小平の様子を見たり、聞いたりするだけでなく、昔遊びも体験しました。1日で小平についての物知りになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日(水)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、小平糧うどん、てんぷら、冷凍みかんです。 ![]() ![]() 6月19日(水)社会科見学の様子2
午前中の見学の後半は、市役所を見学しました。議場や屋上からの眺望を見学した後に、市長室で直接に市長からの話をうかがいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日(水)社会科見学の様子1
午前中の見学の前半は、小川寺と神明宮の見学をしました。神明宮では、涼やかな木陰で宮司さんから話をうかがいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(火)避難訓練の様子
学年別で集団下校する訓練を行いました。雨の中でも、列を乱すことなく道路の端を歩いて帰ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(火)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、ごはん、ぶりの香味焼き、韓国風肉じゃが、ダブルひじきあえでした。 ![]() ![]() 6月18日(火)授業の様子
社会の学習では、水道キャラバンの方々に浄水の仕組みなどについて話をしていただきました。水がきれいになっていく様子をみんなで見ていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(月)今日の給食![]() ![]() 今日の給食は、牛乳、プルコギ丼、メロン、そして、3年生が皮むきをしてくれたとうもろこしです。 ![]() ![]() 6月17日(月)授業の様子
体育の学習では、水泳をしました。しっかりと話を聞きながら、楽しく泳ぐことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(月)授業の様子
総合的な学習の時間に、とうもろこしの皮むきをしました。農園の方からトウモロコシの収穫などについての話をうかがってから、グループごとに向きました。手際よく、楽しく皮むきをすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日(金)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、ジョア、なすとトマトのスパゲティ、ひよこ豆サラダ、ルルとララのココアホットケーキです。 ![]() ![]() 6月14日(金)授業の様子
総合的な学習の時間に、津田塾大学の留学生の皆さんと国際交流をしました。学校に居ながら、世界が広がっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木)授業の様子
体育の学習では、水泳をしました。丁度よい天気と気温の中で、水泳を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木)今日の給食![]() ![]() 今日の献立は、牛乳、エコふりかけごはん、擬製豆腐、酢の物、沢煮椀です。 ![]() ![]() 6月13日(木)授業の様子
図工の「ほって見つけて」の学習では、彫刻刀で下絵を掘りました。ただひたすらに黙々と掘り続けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木)図書集会の様子
朝の時間に図書集会がありました。図書委員会の皆さんの「どろんこハリー」の読み聞かせとクイズで、楽しい一時を過ごしました。読書旬間も明日で終わります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)今日の給食![]() ![]() 今日の献立(下)は、牛乳、はちみつレモントースト、チリコンカン、シーフードサラダです。 ![]() ![]() 6月12日(水)授業の様子
体育の学習で、プールに入りました。1年生の時の約束をよく思い出しながら、楽しく水遊びをすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)授業の様子
交通安全教室では、小平警察署の方々に横断歩道の歩き方についての話をうかがいました。その後に、歩く練習をしっかりとしました。自分の命を自分で守るための練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水)授業の様子
今日は、理科見学の日です。朝から、3台のバスで多摩六都科学館へ出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十五小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町2丁目1136番地 TEL:042-343-0203 FAX:042-343-0204 |