![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:18 総数:58171 |
4/11(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 塩肉豆腐丼 ベーコンとチンゲンサイの中華スープ もやしと青菜のナムル Bコース 【献立内容】牛乳 ごはん キャベツと油揚げのみそ汁 ししゃものカレー揚げ ひじきと根菜の炒め煮 4/10(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 【献立内容】牛乳 ごはん キャベツと油揚げのみそ汁 ししゃものカレー揚げ ひじきと根菜の炒め煮 Bコース 【献立内容】牛乳 塩肉豆腐丼 ベーコンとチンゲンサイの中華スープ もやしと青菜のナムル 給食センターでは、毎日約4500食の給食を作り、市内中学校8校へトラックを使って配送しています。大量調理で時間や調理行程に制約があるなか、小平の給食センターではハンバーグやコロッケ、蒸しパンなどの手作り調理を積極的に取り入れています。ぜひ楽しみにしていてくださいね。 Aコースの「ししゃものカレー揚げ」は、ししゃもが苦手な人でも食べやすくなるように、ししゃもにまぶす片栗粉にカレー粉を混ぜて揚げました。 「ひじきと根菜の炒め煮」に使用している「ひじき」は、食べる部分によって「芽ひじき」と「長ひじき」に分けられます。「芽ひじき」はひじきの先端部分で食感が柔らかく、「長ひじき」は、ひじきの茎部分で、芽ひじきに比べて歯ごたえがあり、海藻の香りが強くなります。今日の炒め煮に使用しているひじきは「芽ひじき」になります。 Bコースの「塩肉豆腐丼」には、多くの具材を取り入れています。野菜が苦手な人でも食べやすくなるように、オイスターソースなどの調味料で味を付けました。ごはんと一緒に、モリモリたくさん食べてくれると嬉しいです。 |
小平市立学校給食センター
〒187-0031 住所:東京都小平市小川東町5-17-10 TEL:042-345-2821 FAX:042-345-2721 |