最新更新日:2025/05/14
本日:count up3
昨日:175
総数:136798
只今、あいさつ運動週間実施中
TOP

2年生 学校たんけんの準備

画像1 画像1
5月16日(木)に学校たんけんがあります。2年生は1年生を連れて、学校の教室をまわり、どのようなことをする教室なのか説明します。
分からないことがたくさんある1年生に「学校って楽しい!」と思ってもらえるように、たくさん準備をしてきました。当日が楽しみです。

5年移動教室21

しっかり片付けもできる5年生です。このあとは、キャンプファイヤーです。
画像1 画像1

5年移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさん食べてます。

5年移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい夕食タイムです。バイキングです。食事係さん、大活躍中。

5年移動教室18

画像1 画像1 画像2 画像2
おたのしみの入室、避難訓練が終わり、入浴準備て入浴です。予定よりちょっと遅れていますが、急がず進めていきます。部屋の様子はアップしませんが、とってもニコニコです。みんな、元気です。
避難訓練の様子です。お楽しみの前の、命を守る学習です。

5年移動教室17

画像1 画像1
帝産ロッヂに到着、開校式です。

5年移動教室16

画像1 画像1
高原でのびのび。富士山が見えますか。

5年移動教室15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おみやげ、ソフトクリームタイムです。

5年移動教室14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美しの森、ミニハイキング中です。

5年移動教室13

画像1 画像1 画像2 画像2
ごちそうさまのあと、みんなで原状復帰てそうじをしました。大正館のみなさん、ありがとうございました。美しの森にむかいます。

5年移動教室12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなでつくったほうとうです。いただきます。

5年移動教室11

画像1 画像1
調理をしていただいているあいだは、記念撮影とのびのび遊び

5年移動教室10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上手に切っています。このあとは大正館のみなさんに調理をお願いします。

5年移動教室9

めん棒でじょうずにのしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しく体験しています。地元の皆様にもお手伝いいただいています。

5年移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
10時40分、大正館に到着です。これから、ほうとうづくり体験です。

5年移動教室6

須玉インターチェンジを降りました。大正館に向かっています。みんな、元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育(3年生)

画像1 画像1
短距離走の学習を行っています。最後は50mの計測です。
来月、体力テストがあります。昨年の自分の記録に挑戦して、頑張っていきましょう!

5年移動教室5

バスなか、どの号車も好調です。レク係が活躍しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2
9時、談合坂サービスエリア到着。9時20分、出発しました。最高の天気です。みんな、元気です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小平市立小平第十小学校
〒187-0022
住所:東京都小平市上水本町4丁目4番1号
TEL:042-321-5576
FAX:042-321-5561