最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:57
総数:282162
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

5/29 かきとかぎ 1年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語では、濁音(〃)や半濁音(゜)のある言葉について学習をしています。教科書に載っている詩を読み、「かき」と「かぎ」の違いを見付けました。すぐに「き」と「ぎ」の表記の違いと音の違いに気付きました。しかし、違いはそれだけではなく、濁音がつくと「かき=食べ物」「かぎ=道具」というように意味も変わることに気付きました。
 最後には、濁音や半濁音がつく言葉をすすんでノートに書いて、見付けた言葉を発表することができました。

5/29 動くしくみで 4年4組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間では「動くしくみで」という学習をしています。牛乳パックの輪切りと割りばしをつなげて作った「動くしくみ」に、何が何をしているのか、動いている様子をイメージし、作品を作っていきます。
 例えば、おばあさんが木からりんごをとっている様子、人がマイクを近づけて歌う様子、うさぎがにんじんを食べる様子など、どれも見ていて楽しい作品ができあがりました。

5/29 植物の発芽と成長 5年1組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の時間に「植物の発芽と成長」という学習をしています。今、植物の発芽の条件についての実験をしていて、水が必要なことが分かりました。昨日は水以外に必要な条件について、まず「日光」が必要かどうかについて考えました。
 子どもたちは理科室に置いてある観察用に条件を変えた皿の中の種の発芽の様子を見て、グループでよく話し合って結果を導き出していました。

5/29 聞いて考えを深めよう 6年2組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の国語の時間に「聞いて考えを深めよう」という学習をしました。こどもたちは事前にいろいろな先生方へ十二小についてインタビューをしました。そのインタビューをタンまぐで再生しながら、事実と考えに分類し、それぞれの先生方が考える十二小の良いところをまとめました。
 各グループで協力して学習を進めながら、自分の考えと先生方の考えを比較することもできました。

5/29 風の丘 けやき1組教室 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間にけやき1組教室のこどもたちは「風の丘」という映画「魔女の宅急便」で流れている曲をリコーダーで吹く学習をしています。なかなか難しい曲ですが、こどもたちは少しずつ区切りながら練習を繰り返しています。
 よく頑張って練習しているので、きれいに吹けるようになるのが楽しみです。

5/29 春キャベツのコロッケ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅おかかご飯 春キャベツのコロッケ 野菜ソテー 牛乳 小松菜のとろとろスープ

 献立が変更になりました。今日の主食は【米粉パン】の予定でしたが、パン屋さんの都合により、パンの納品ができなくなってしまいました。そのため、主食を『梅おかかごはん』に変更しました。『米粉パン』を楽しみにしていた人、ごめんなさい。ご理解の程、よろしくお願いします。
 【春キャベツのコロッケ】「春キャベツ」はやわらかくて、甘くて、1年の中でも、とてもおいしい「キャベツ」です。今年は気温が低かったことが影響して、いつもの年に比べて、収穫量が少なく値段もとても高くなり、給食で使う量も少し減らしたり、他の野菜に変えたりしていました。最近は少し値段も落ち着いてきたので、一安心です。今の時期しか味わえない「春キャベツ」の『コロッケ』です。味わって食べてくださいね♪

5/29 運動会を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日(土)に運動会が無事終了した。
 今年度の運動会は、1〜3年生の部と4〜6年生の部に分けたが、全校児童が演技を見合い、保護者の皆様にも制限なく参観できるようにした。こどもたちは違アマまでの練習の成果をしっかり発揮してくれたし、友達を大きな声で応援することもできた。また、保護者の皆様からのこどもたちへの温かい声援も力になったのありがたかった。さらに、優先席についてご協力いただいたことに感謝している。
 運動会をご覧いただいたご来賓の皆様から子どもたちの演技と共に教職員の当日の動きにもお褒めの言葉をいただいた。また、ダンスなどの表現を入れながらの団体競技は見ごたえがあったという感想もいただいた。いろいろ工夫してこどもたちの指導をしてくれた教員にも感謝である。
 今回の運動会の経験を、こどもたちにも教員にも、これからの学校生活や指導に生かしていってほしい。そして、さらにいい教育活動をしていきたい。

5/28 3けたの数のたし算 3年全学級 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数では3けた+3けたの筆算の学習をしました。「134+592」は、くり上がりが1回の問題。「763+459」は、くり上がりが2回の問題です。どちらも位をそろえて、一の位から計算するという筆算の仕方は変わりません。しかし、くり上がりの数を小さく書かなかったり、数字が縦にそろってなかったりすると計算ミスにつながります。
 ノートを丁寧にとることが正確に計算するコツであることに気付いていました。

5/28 えのぐでゆめもよう 4年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間では、「えのぐでゆめもよう」という学習をしました。まずは絵の具をスポンジやローラー、歯ブラシなどにつけて紙に塗り、「もようの紙」を作ります。次に、その「もようの紙」をじっくりと眺めてイメージを膨らませ、思いついた世界を、貼り絵で表現しました。
 彩りがとても鮮やかで、一人一人の個性があふれるすてきな作品が出来上がりました。

5/28 じこしょうかい 1年3組 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は生活科の時間に「じこしょうかいじゃんけん」という単元で友達と自己紹介をしました。音楽に合わせて教室内を回って出会った友達とジャンケンをして、勝った子から順番に名前と好きな遊びを紹介しました。そしてお互いのカードにサインをしました。
 たくさんの友達と自己紹介をすることができました。これから仲良くしましょうね。

5/28 たんぽぽのちえ 2年3組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語の時間に「たんぽぽのちえ」という説明文の学習に入りました。ここでは、各段落に書いてある時間の経過とそれぞれのタンポポの知恵についてワークシートを使って読み取っていきます。
 今日は、最初の段落の読み取りでした。こどもたちは、ワークシートの使い方やサイドラインの引き方などを学びながら学習を進めました。これからの学習が楽しみですね。

5/28 When is your birthday? 5年1組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に「When is your birthday?」の学習に入りました。最初に日付の英語での言い方について学習しました。そして、それを使って誕生日についての簡単な会話をしながら、大事なセンテンスの言い方を学びました。
 これから学習を深めていきます。日付の言い方、各月の言い方をしっかり覚えましょう。

5/28 運動会の思い出 6年1組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は今日の1時間目に、先週末に開催された運動会の思い出の作文を書きました。運動会が大成功に終わった理由を3つの具体例を出しながら書いています。
 小学校生活最後の運動会へ向けて準備や練習から頑張ってきました。友達とも協力して自分たちの課題を解決してきました。そんな思いを作文に綴ることができました。

5/28 紙を長〜くできるかな? けやき4〜6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に「紙を長〜くできるかな?」という造形遊びをしました。1枚の紙をハサミで切っていきます。途中で破れないように切りながら1本の長いひも状にしていきます。
 こどもたちは慎重に紙を切っていました。切り終わったら長さ比べもしました。工夫して切った6年生が一番長く切り取ることができました。さすがでした。

5/28 ペンネミートソース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ペンネミートソース   野菜パン 牛乳  豆腐とキャベツのスープ

 【ペンネミートソース】「ペンネ」はイタリアのパスタの一つで形がペン先に似ていることからつけられた名前です。今日は表面に細かい溝がある「ペンネ・リガーテ」を使いました。「リガーテ」とはイタリア語で溝が入ったという意味です。溝はただの模様ではなくてソースがからみやすくなります。『トマトソース』や『クリームソース』によく合うパスタです。『ペンネアラビアータ』という唐辛子を使った辛い『トマトソース』の料理が有名です。給食では辛くない『ミートソース』をからめました。よくかんで、しっかり食べてくださいね♪

5/28 運動会の話 一致団結

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週25日(土)に運動会を挙行し無事終了した。多くの地域・保護者の皆様のご来校の感謝している。

<開会式>
 おはようございます。
 今日はこれまでの練習の成果を発揮する日です。今年のスローガンのように、一致団結、仲間と協力して頑張りましょう。
 皆さんは、運動会の練習期間、友達と声をかけ合ったり協力したりしてお互いを高め合いながら、練習を頑張ってきました。今まで頑張ってきたことを自信にして、今日は、いい演技を見せてください。また、今年は、久しぶりに全学年の演技をお互いに観ることができます。今日は他の学年の友達の演技もしっかり見て、たくさん応援しましょう。
 ご来賓の皆様、保護者の皆様、今日は早朝からご来校いただきありがとうございます。先週から始まった運動会練習で、こどもたちはいろいろな力を付けることができました。今日は、こどもたちの晴れ舞台です。こどもたちの演技に、温かい声援を送っていただきますよう、よろしくお願いします。
 近隣の皆様、日頃から本校の教育活動へご理解・ご協力いただきありがとうございます。これまで運動会練習を通して、いろいろご迷惑をおかけしました。今日一日、また、よろしくお願いいたします。
 児童の皆さん、いよいよ始まります。仲間と協力して頑張ってください。
 これで校長先生のお話を終わります。
                          以 上
<閉会式> 
 皆さん、今日はよく頑張りました。
 開会式で、一致団結、仲間と協力して頑張りましょう、そして、友達をたくさん応援しましょうという話をしました。皆さんは、その話の通り、これまでの練習の成果を出し切って演技し、そんな友達をしっかり応援し合ってくれました。皆さんは、この運動会や練習を通して多くのことを学んできました。それをこれからの学校生活に生かしていきましょう。
 ご来賓の皆様、保護者の皆様、今日はこどもたちの演技に温かい声援を送っていただきありがとうございました。運動会は終わりましたが、今後も、健やかなこどもたちの育成のために、ご協力をよろしくお願いいたします。
 近隣の皆様、今日一日、ご迷惑をおかけしました。今後とも本校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
 児童の皆さん、お疲れ様でした。明日・明後日はゆっくり休んで、また来週、元気な顔で登校してきてください。
 これで校長先生のお話を終わります。
                          以 上

5/25 運動会 6年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、運動会でした。

 徒競走   最高到達点〜頂のその先へ〜(100m走)
 
 団体競技  2024十二小の陣〜チャレンジ6年生♪〜

 選抜リレー 十二小ダービー

5/25 運動会 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、運動会でした。

 徒競走   疾走(100m走)
 
 団体競技  THE 何でもヒッパレ!!

 選抜リレー 十二小ダービー

5/25 運動会 4年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、運動会でした。

 徒競走  ライトニング・ダッシュ(80m走)
 
 団体競技 ソーランつなひき

5/25 運動会 3年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、運動会でした。

 徒競走  はじめてのカーブ(80m走)
 
 団体競技 嵐の目!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760