学校公開 こだいら特別活動の日
小平市立学校全校で「こだいら特別活動の日」の取組をしました。取組のねらいは、学級会で児童が意見を出し合い、よさを活かして合意形成を図ったり自己決定につなげたりすることを通して、問題解決に関わる実践的な力を育成することです。午後は、各小中学校からの代表者による児童会・生徒会サミットが開催されます。鈴木小で考えた三つのキーワードを代表2名の児童が発表する予定です。
【学校ブログ】 2024-06-08 10:53 up!
5年生の八ヶ岳移動教室
この移動教室の最後の見学場所は山梨県立リニア見学センターです。今日は残念ながらリニアモーターカーの試験走行はないのですが、未来の輸送を担うであろうリニアモーターカーの最先端の科学に触れて、よい学びになったことと思います。
【学校ブログ】 2024-06-06 14:16 up!
5年生の八ヶ岳移動教室
富士山レーダードームの見学です。ふじさんミュージアムは主に世界遺産の富士山の歴史の学習でしたが、富士山レーダードームは主に気象などの自然についての学習です。
ブリザードコース(寒さ体験)などで、自然の雄大さとともに厳しさも実感できました。
【学校ブログ】 2024-06-06 11:46 up!
5年生の八ヶ岳移動教室
2日目の始めの見学は、富士山レーダードームとふじさんミュージアムです。行動班ごとに内容や順番などを自分たちで考えながら見学します。一人一人の主体性や協力する気持ちが大切になります。
世界遺産の富士山の壮大さを実感しながら、友達と協力して学びを深めていくことでしょう。
【学校ブログ】 2024-06-06 11:08 up!
5年生の八ヶ岳移動教室
2日目の朝を迎えました。みんな朝から元気よく、朝食をとっています。
天候も穏やかで、今日もたくさんの体験的な学びができそうで、今からとても楽しみです。
【学校ブログ】 2024-06-06 07:40 up!
5年生の八ヶ岳移動教室
午後の体験学習は、乗馬体験とトラクターに乗る体験です。初めて経験する子も多く、不安そうな様子も見られましたが、終わった後は生き生きとしたいい笑顔でした。
【学校ブログ】 2024-06-05 13:49 up!
5年生の八ヶ岳移動教室
美し森ハイキングを助け合いながら最後まで頑張り、滝沢牧場に到着しました。美味しいカレーライスを食べて、午後の体験学習に向かいます。
【学校ブログ】 2024-06-05 12:48 up!
6月5日の給食<長野県の郷土料理>
【今日の献立】
牛乳
野沢菜ごはん
山賊焼き
ごま風味おひたし
田舎汁
今日から5年生は八ヶ岳移動教室です。お留守番の1〜4年生と6年生にも長野県の料理を知ってもらうために今日の給食は長野県の郷土料理にしました。
【給食室より】 2024-06-05 12:42 up!
6月4日の給食<歯と口の健康週間1>
【今日の献立】
牛乳
鉄骨ごはん
いかのレモン醤油焼き
切干大根のごまめ和え
かみかみみそ汁
6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。第一弾は、歯の健康を保つために必要な栄養が摂れる「鉄骨ごはん」と、かみごたえのある「かみかみみそ汁」を出しました。
また、給食の時間に噛むことの大切さを啓発する食育TV放送を行いました。
【給食室より】 2024-06-05 12:42 up!
5年生の八ヶ岳移動教室
今日から2日間は5年生の八ヶ岳移動教室です。天候にも恵まれ、順調に現地に到着しました。
始めは美し森ハイキングです。最後までしっかり歩こうと、みんな元気にスタートしました。
【学校ブログ】 2024-06-05 11:00 up!
いいねさんの花
今年度の代表委員会は、学校全体で友達の良いところを見つけて「いいねさんの花」にして掲示をします。上記の写真は、準備をしている様子です。今後の活動が楽しみです。互いに認め合い優しく思いやりいっぱいの花が咲きますように。
【学校ブログ】 2024-06-03 12:11 up!
小学校通学路合同点検2
下記の写真は、本日の合同点検の様子です。昨年度保教の会でまとめていただいた危険箇所についてのアンケートを基に要望等を伝えました。毎年、回田本通りに横断歩道が増えるとよいという要望をしていますが、今年度もバス停と横断歩道の規定によりできないとの回答でした。 本日の点検要望から今年度中に、小平市と警察で調整して要望の中のいくつかを実施していただく予定です。例えば、道路にスクールゾーンや「止まれ」や横断歩道が近い印をつけていただくことです。
【学校ブログ】 2024-06-03 12:06 up!
小学校通学路合同点検 1
本日小平市教育委員会の方と警察の方と保教の会 地区長さんとともに通学路合同点検を行いました。上記の写真は、昨年後の合同通学路点検で本校から要望した一部です。改善していただいたり、看板を立てていただいたりしています。
【学校ブログ】 2024-06-03 11:53 up!
小学校通学路合同点検 1
本日小平市教育委員会の方と警察の方と保教の会 地区長さんとともに通学路合同点検を行いました。上記の写真は、昨年後の合同通学路点検で本校から要望した一部です。改善していただいたり、看板を立てていただいたりしています。
【学校ブログ】 2024-06-03 11:53 up!