最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:144
総数:282102
令和5年度、小平第十二小学校はコミュニティ・スクール3年目になります。

5/16移動教室38 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 滝沢牧場を出ました。

5/16移動教室37 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組ソフトクリームです。

5/16移動教室36 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自由遊び続きです。

5/16移動教室35 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組2組自由遊びです。

5/16移動教室34 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お土産続きです。

5/16移動教室33 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組4組お土産です。

5/16移動教室32 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組ソフトクリームです。

5/16移動教室31 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組4組1組集合写真です。

5/16移動教室30 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組ソフトクリームです。

5/16移動教室29 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4組自由遊びです。

5/16移動教室28 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組お土産です。

5/16移動教室27 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組自由遊びです。

5/16移動教室26 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組お土産です。

5/16移動教室25 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4組ソフトクリームです。

5/16移動教室24 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2
 2組、けやき学級、集合写真です。

5/16移動教室23 5年生 学校行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 滝沢牧場に着きました。

5/16 小平市の紹介 6年3組 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語の時間に小平市を紹介するスピーチをします。その準備をしています。まずは、端末で小平市でみられるもの、おすすめの場所、楽しめること、おいしいものなどを調べました。
 これから調べたことを基にして、スピーチ原稿を作成します。こどもたちが、どんなことを紹介してくれるのか、楽しみです。

5/16 水がとどくまで 4年2組 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の社会科の時間に「水がとどくまで」という学習をしました。たくさんのきれいな水がどのように家まで届くのかを調べる学習でした。
調べる前に、こどもたちは、水道、ダム、水道局など水道に関わると思われるキーワードを出し合って、それを基にして予想しました。近くの友達とも話し合って水の道すじを考えてから調べました。協力して学習することができていました。

5/16 遠足の絵 3年3組 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、先週、延期になっていた遠足へ行ってきました。今週の図工の時間に、遠足の絵を描きました。最初に遠足の思い出を出し合いました。歩いて行ったことや公園で行ったウォークラリー、鬼ごっこ、お弁当などが出てきました。その中から一番楽しかったことを描きました。
 こどもたちは、自分や友達の絵から描き始めました。どんな絵になるか楽しみです。

5/16 じゃんけんぽん 1年1組 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の時間に「じゃんけんぽん」という曲の学習をしています。ここでは「タンタンタンウン」のリズムを見付けて遊びます。こどもたちは曲を聴きながらリズムを見付けました。そしてそれをカスタネットで叩いてみました。
 最後は教室内を回って歌いながらカスタネットを叩きました。そして曲が終わった時に出会った友達とジャンケンしました。楽しそうに活動していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032
住所:東京都小平市小川町1丁目464番地
TEL:042-342-1761
FAX:042-342-1760