最新更新日:2025/07/02
本日:count up8
昨日:26
総数:105315

5/25 体育大会で使用するテントをお借りしました!

桜上水自治会様のご協力で、体育大会用のテントをお借りしました。自治会の倉庫からの運搬に際して、保護者、地域の皆様、生徒のボランティアの協力をお借りしました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 応募してください!

積極的に応募してみましょう!
画像1 画像1

体育大会全校練習【3年生 生徒HP作成チーム】

5/22は体育大会の全校練習を行いました。今回の全校練習では、開会式の入退場とラジオ体操の確認を行いました。暑い中全員が頑張っていました。ラジオ体操をみんなで揃えて美しくしましょう。また、本番では2回目がないので、1回できれいにできるようにしましょう!
3年生の先週の頑張った生徒たちです
3年ICT係

画像1 画像1

5/23 国語(2年生)

グループで説明文の読み取りとプレゼンテーションに取り組んでいます。今年は全国的に「カメムシ」が大発生だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞教室 体育大会練習【2年生 生徒HP 作成チーム】

2年生は5月17日金曜日に音楽鑑賞教室があり、ルネこだいらまで行きました。実際に会場で聴くのは迫力があり素晴らしい演奏でした。

さて、もうすぐ体育大会です。大縄跳びや学年種目など団で協力して練習しています。大縄では掛け声や並び方などを工夫して記録をのばしています。本番で力を発揮できるように一人一人が頑張りましょう!

5/22 ラーメンは給食の人気メニューです!

今日の献立は  
       牛乳
       海鮮ラーメン
       煮たまご
       海藻サラダ    生徒に人気のメニューです。


画像1 画像1

体育大会3年生学年練習【3年生 生徒HP作成チーム】

5/21に体育大会の3年生の学年練習がありました。今回の学年練習は、学年種目をメインに練習をしました。大縄はB組、全員リレーはA組、run&pullはC組が勝ちました。また、今回の学年練習の反省点で、私語が多いことを実行委員長から指摘されました。次の学年練習では、私語を謹んで練習に励むようにしましょう。それぞれの種目でそれぞれ課題が見つかったと思います。その課題を体育大会までに改善できるように頑張りましょう!
3年ICT係

5/22 PTA朝の読み聞かせ

全学年で、月1回、PTAボランティアの皆さんが、朝の絵本の読み聞かせをしてくださいます。いろいろなジャンルの絵本を選んで、朝の時間を豊かにしてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/22 赤団・青団・黄団の三色

三色そろっているTシャツを見つけました!
画像1 画像1

5/21 生徒会黒板より

暑くなりましたね!
画像1 画像1

5/21 体育大会学年練習(1年生)

1年生の学年種目は「上水の渡し」 船頭さんがリズムよく背中を渡れるか。一人一人の背中のまっすぐさが、勝負の分かれ目でしょうか。船頭さんも何度も落ちて大変です。みんなで声を掛け合ってがんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の進路学習 【3年生 生徒HP作成チーム】

いよいよ進路について、本格的な活動が始まってきました。今回の授業では、1対1の面談と面接に向けての自己PRを考えてペアで実践したりしました。自分の性格について考えることは、思っていたより難しいと感じた人が多かったです。自分たちの進路に向けての大切な時間となるので、真剣に取り組んでいきましょう。
3年ICT係

画像1 画像1

5/21 体育大会学年練習(2年生)

青春の一コマ。
画像1 画像1

5/21 体育大会学年練習(2年生)

練習が終わったら、各クラスの実行委員が声をかけ、良かったところ、反省するところを指摘しました。しっかりとリーダーシップをとっていますね。どのクラスもリーダーのアドバイスに耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 体育大会学年練習(2年生)

学年種目は「台風の目」力を合わせて、速さを合わせて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 体育大会学年練習(3年生)

3年生学年種目「RUN and PULL」。棒引きと綱引きのハイブリッドな競技!こちらも真剣勝負でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 体育大会学年練習(3年生)

校庭で一斉に実施する大縄跳び。本番さながらです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 英語(1年生)

ビンゴは、どの国、都市まで進みましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 令和6年度PTA総会

令和6年度のPTA総会が実施されました。役員の保護者の皆様、1年間よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の活動【3年生 生徒HP作成チーム】

3年生では今年度から、その週に頑張っていた生徒を、学年のホワイトボードで紹介するという活動を行っています。個人情報のため、名前は伏せますが、ホームページでも紹介しようと思います。
3年ICT係

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校紹介

上水中から

おたより

上水中だより

シラバス

小平市立上水中学校
〒187-0021
住所:東京都小平市上水南町1丁目7番1号
TEL:042-323-8611
FAX:042-323-8610