最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:32
総数:141111
「はなれて いても 心は一つ」 ONE TEAM “十四小”
小平市立小平第十四小学校
〒187-0042
住所:東京都小平市仲町33番地
TEL:042-343-0201
FAX:042-343-0200

【5年生】すすんで挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日とは打って変わって、今日は天気がとてもよい一日でした。子どもたちも進級して初めての外遊びで思いっきり体を動かして遊んでいました。

5年生の教室からは、青空と富士山と桜が見えるのを発見し、みんなで見ました。

今週末に始まる委員会活動や当番を決めました。すすんで立候補し、早速当番活動に取り組む様子が素晴らしかったです!責任をもって仕事をする姿勢は下級生のお手本になりそうです!高学年として立派なスタートができていました。

4/10(水)の給食

画像1 画像1
さくらトースト 春野菜のクリーム煮 ごまドレサラダ 牛乳

今日から令和6年度の給食が始まりました。給食当番さんの身支度はきちんと出来ましたか?配膳台は使う前と使った後にしっかりと水拭きしましょう。今日の主食は人気メニューのさくらトーストです。ほんのりピンク色のトーストです。焦げすぎないように、丁寧に焼いてもらいました。

クイズです。さくらトーストには桜の花が入っている。1〇か2×か。

児童の感想

・春を感じる給食でとても美味しかったです。特に人気のさくらトーストがピンク色でかわいくてよかったです。
・給食を作っている人が変わっても変わらずとても美味しかったです。栄養士さんも体にいい給食を考えてくれてありがとうございます。これからも頑張ってください。

【3年生】新学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もう低学年じゃないという話をしました。
中学年としての自覚をもって活動しました。

初日は教科書の配布や身体測定でした。
本日、教科書を持ち帰らせています。
ご家庭でご覧になってください。学習する教科が増えています。
今後は国語と算数以外は教室に置いておけるようにします。

作業や測定がスムーズに進み、予定以上の活動をすることができました。
明日から少しずつ学習が始まります。

待ち遠しい新学期

本年度もどうそよろしくお願いいたします。

さて。春休み中の動植物たちは春らしい気候で穏やかにすくすくと成長し、お兄さんお姉さんになったみんなや新一年生を心待ちにしていますよ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

献立表

くすのき通信

PTAだより

CSだより

読み聞かせ本リスト

登校許可証

学校について

学校と地域

授業改善推進プラン

学校評価

体罰防止宣言

いじめ防止基本方針

学校要覧

全国学力・学習状況調査

学習用端末

新入学児童保護者会