最新更新日:2025/05/14
本日:count up3
昨日:29
総数:94935
やる気いっぱい 思いやりいっぱい ふれ合いいっぱい 鈴木小

はじめてのたてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度はじめてたてわり班活動をしました。6年生が自己紹介やゲームをすすめました。
これから、各班で児童発案を活かし楽しく交流していく予定です。

合同音楽 エバリーコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(水)5時間目 合同音楽 
1年生〜4年生まで合同音楽でプロの演奏家エバリーさんをお招きしてのコンサートを体育館で実施しました。今回は、ユーフォニアムとピアノの演奏でした。ユーフォニアムは金管楽器の仲間です。5キロ近くある大きな楽器で、やわらかい太い音色をもつ魅力的な音色をもっています。「テキーラ」「ディズニーメドレー」「カルメン」などの楽曲を鑑賞しました。手拍子のリズムなど音楽に合わせて楽しく身体を動かす内容もあり、とても楽しいコンサートとなりました。

5月2日の給食<端午の節句>

画像1 画像1
【今日の献立】
牛乳
中華おこわ
かつおと新じゃがの甘辛あえ
キャベツと大根の酢の物
若竹汁

今日の給食は5月5日の「端午の節句」にちなんだ献立でした。
かつおは衣をつけて揚げて、じゃがいもと和えて作っていますが、食感等が相まってかお肉と思った子が多かったようです。「かつおだよ。」と伝えると、「魚だったのか。おいしかったです。」と驚いた様子で感想を伝えてくれました。

4月30日の給食<大分県の郷土料理>

画像1 画像1
<今日の献立>
牛乳
とりめし
カリカリじゃこサラダ
だんご汁

今日の給食は「大分県」の郷土料理でした。献立表を見た1年生は、「だんご汁」という名前から甘いお団子が汁物の中に入っているのを想像した子もいたそうです。
小平の煮だんごになじみのある鈴木小の子たち。大分のだんご汁もよく食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

登校許可証

小平市からのお知らせ

学校評価

学習者用端末関連

小平市立鈴木小学校
〒187-0011
住所:東京都小平市鈴木町1丁目450番地
TEL:042-324-3661
FAX:042-324-3662