![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:27 総数:323134 |
4/19 全国学力学習状況調査![]() ![]() ![]() ![]() 出席番号順の座席に座り、問題用紙と解答用紙が分かれていテストであり、解き終わっても見直しをするなどして時間まで静かに待たなくてはいけなかったので、いつものワークテストとは違った雰囲気の中でのテストであった。子どもたちは緊張感をもって取り組んでいたが、これもいい経験になったことであろう。 この学力調査の結果を基にして、本校の主に学習面の課題を明らかにする。そして、その課題を解決する方策を考えたり授業改善に生かしたりしていく。保護者に皆様にもご協力をいただくことが出てくると思う。よろしくお願いしたい。 4/18 社会科って?? 3年3組 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、予想を立ててから先生の話を聞きました。3〜6年生でどんな学習をするのかを知り社会科の学習への興味が高まりました。これからの学習が楽しみですね。 4/18 紙飛行機 5年3組 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とても集中して取り組んでいました。これからの図工の学習も楽しみですね。 4/18 全国学力学習状況調査 6年生 国語・算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は各クラス、出席番号順の座席に座り、問題用紙と解答用紙が別になっているなどいつものワークシートと違うテストを受けて、多少緊張気味でしたが頑張って取り組んでいました。 4/18 消防写生会 けやき全学級 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いい天気で気温が高く暑かったのですが、とてもよく見て消防車を描くことができました。背景は教室に戻ってから描きました。いい作品ができ上がりました。 4/18 遠足21 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足20 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足19 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足18 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足17 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足16 4年生 学校行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足15 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足14 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 ミニトマト 2年3組 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色や形などを、絵や文で詳しく「お知らせしますカード」に表しました。大切に育てて、おいしく食べられるといいですね。 4/18 がっこうたんけん 1年1組 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見付けたものや場所の絵を見せながら紹介すると、みんなから大きな拍手がおこりました。もっともっと学校のことを知って、学校博士になってくださいね。 4/18 キムタクごはん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【キムタクごはん】『キムタク』とは「キムチ」と「たくあん」のことです。長野県塩尻市の中学校の栄養士が考えたこんだてです。長野県は漬物文化が発達している地域ですが、子どもの漬物離れが進んでいたそうです。そこで、みんなに漬物をおいしく食べてもらいたいと考えたこんだてとのことです。その後、市内中に広がって今では人気メニューになりテレビでも紹介されました。今日は「小平産白菜キムチ」を使って『キムタクごはん』を作りました。しっかり食べてくださいね! 【ごま小魚】今日の小魚は「わかさぎ」です。カリッとするまでじっくり揚げて作りました。カルシウムたっぷりの小魚です。よくかんで食べてくださいね♪ 4/18 遠足13 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足12 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足11 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18 遠足10 4年生 学校行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小平市立小平第十二小学校
〒187-0032 住所:東京都小平市小川町1丁目464番地 TEL:042-342-1761 FAX:042-342-1760 |