新しい学級づくり(全学年) 4月9日
2〜6年生のすべての学年で新しい学級づくりです。持ち上がりの学年でも担任が変わったクラスもあり、今日は自己紹介や係決め、委員会活動の所属決めなど、それぞれのクラスで新たな学級づくりが始まりました。画像は6年生と3年生です。
【出来事】 2024-04-09 11:28 up!
初登校(1年生) 4月9日
1年生は十三小へ初登校です。今日は教室に6年生が待っていて、ランドセルの中身を机の中に入れたり、身辺整理の手伝いをしたりする姿が二つの教室で見られました。さっそく、6年生と1年生の交流が開始です。登校初日が大雨になりましたが、1年生は元気に登校して初日を終えました。
【1年生の様子】 2024-04-09 11:25 up!
1学期が始まりました(全学年) 4月8日
令和6年度1学期の始業式がありました。新2・3・5年生は学級編制替えがあり、新しいクラスで顔合わせです。着任式では新しく十三小に来た教職員の紹介があり、その後に担任発表がありました。
新たな気持ちで新学期をスタートさせました。
【出来事】 2024-04-08 12:08 up!
新学期に向けて(6年生) 4月5日
8日の始業式と入学式に向けて、新6年生が準備をしました。1年生の教室では、名前のシール貼りや配付物緒準備、2〜6年生の教室では机椅子の移動、体育館では入学式の会場づくりなど、午前中に8日からの新学期に向けた準備が進みました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
【6年生の様子】 2024-04-06 11:27 up!