消防写生会
5月9日(火)に消防写生会を行いました。1、2年、若草学級の子どもたちのために小平消防署の皆様にご来校いただき、間近で消防車や消防士の方を見ながら絵を描くことができました。子どもたちは、細部までよく見ながら集中して描くことができました。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:37 up!
二小あいうえお動画放映
代表委員会が、「二小あいうえお」を分かりやすく説明する動画を作成してくれました。動画には、二小あいうえおマンが登場し、二小の子どもたちを困り事を解決しながら「二小あいうえお」を紹介してくれました。二小は、全校で「二小あいうえお」に取り組んでいます。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:37 up!
二小あいうえお
全校朝会で、代表委員会の子どもたちが「二小あいうえお」を紹介してくれました。「二小あいうえお」は、「あいさつ」「いじめなし」「うつくしさ」「えがお」「おもいやり」になります。子どもたちにおなじみの二小あいうえおマンも登場して教えてくれました。また二小のいじめゼロサミットで採択された合言葉「相手の気持ちを考える思いやり」「周りをみる心配り」「相談する勇気」も紹介してくれました。
【にこにこ広場】 2023-05-29 12:37 up!
明日は5月13日は、にじにこバザー&フリーマーケットです。
明日、5月13日(土)か、にじにこバザー&フリーマーケットです。10時〜14時で小平二小体育館で行います。当日は、たくさんのイベントやゲーム、お店も出店します。是非、下のURLで確認いただき、たくさんのご来校をお持ちしています。本日、体育館では会場準備をPTAの皆様を中心に行っていただきました。ありがとうございます。
にじにこバザー&フリーマーケット案内URL
https://www.kodaira.ed.jp/weblog/files/kodairad...
【にこにこ広場】 2023-05-12 17:32 up!
帰校式
最後に帰校式を行いました。校長先生からは、子どもたちのがんばりや成長したことをお話いただきました。また、代表児童の言葉では、仲間と協力してやり遂げた移動教室の素晴らしさや支えてくれた皆様への感謝を伝えてくれました。保護者の皆様、移動教室への様々な準備や協力に感謝申し上げます。ご家庭での子どもたちの話を聞いてみてください。週末は、ゆっくりお休みください。
【6年生】 2023-05-12 17:27 up!
ただいま
2泊3日の行程を無事に終了し、二小に到着です。たくさんの保護者の皆様が迎えてくれました。子どもたちは、バスの中から元気な姿で、手を振ってくれました。全員が、そろって迎えてくれた皆様に「ただいま!」と感謝を伝えていました。
【6年生】 2023-05-12 17:21 up!
いよいよ二小へ
富士屋観光センターを出発し二小へ向かいます。バスの中では、子どもたちが静かに休息をとる姿が多く見られました。
【6年生】 2023-05-12 17:16 up!
お土産を買いました。
最後は、富士屋観光センターでお土産を買いました。子どもたちは、家族の顔を思い浮かべながら悩みながら選んでいました。是非、楽しみにしていてください。
【6年生】 2023-05-12 17:16 up!
日光東照宮に到着
宿舎から日光東照宮に到着しました。子どもたちは、世界遺産になっている建造物の見学を楽しみにしていました。いよいよ見学開始です。
【6年生】 2023-05-12 11:37 up!
日光東照宮見学
子どもたちは、事前学習で調べた建造物や装飾品等を間近で見学でき、うれしそうでした。見学中は、建造物等の説明をよく聞き、理解を深めていました。
【6年生】 2023-05-12 11:34 up!
閉校式
閉校式を行いました。子どもたちは、3日間お世話になった宿舎の皆様に感謝を伝えることができました。これから日光東照宮に出発です。宿舎の皆様、3日間ありがとうございました。
【6年生】 2023-05-12 08:44 up!
食事の片付け上手!
子どもたちは、食事係を中心に食事後の片付けも大変上手にできています。さすが、6年生です。
【6年生】 2023-05-12 08:44 up!
3日目の朝食の様子
宿舎で食べる最後の食事です。この3日間、美味しい栄養いっぱいの食事を用意していただきました。ありがとうございます。仲間と味わいながら楽しく食べることができました。
【6年生】 2023-05-12 08:30 up!
布団の片付け
最終日の朝です。部屋の仲間と協力して布団やシーツ等を片付けました。子どもたちは、協力して上手にたたみ、片付けができました。
【6年生】 2023-05-12 08:24 up!
3日目の朝会の様子
いよいよ移動教室最終日です。今日も天気に恵まれ心地よい空気を感じながらの朝会になりました。子どもたちは、少し疲れがみえますが、元気に参加していました。
【6年生】 2023-05-12 08:24 up!
ナイトハイク
いよいよナイトハイクが始まります。子どもたちは、ドキドキワクワクです。スタート前に校長先生から少しドキドキするお話をしていただきました。子どもたちは、移動教室最後の夜を楽しく過ごしました。
【6年生】 2023-05-12 08:12 up!
2日目の夕食
2日目は、子どもたちは、ハイキングでたくさん歩きました。楽しみにしていた夕食です。たくさん食べて体力回復です。いよいよ次は、ナイトハイクです。
【6年生】 2023-05-12 08:12 up!
班長会議
華厳の滝見学を終えて、宿舎に到着しました。子どもたちは、少しお部屋で休憩です。その中で、各班長が集まり、先生とこれからの予定を確認しました。移動教室では、班長を中心に情報共有して活動しています。
【6年生】 2023-05-11 15:55 up!
華厳の滝
三本松で昼食後、華厳の滝を見にいきました。勢いよく流れる水の迫力に子どもたちは、圧倒されていました。華厳の滝をバックにクラス写真を撮影しました。
【6年生】 2023-05-11 14:10 up!
三本松で昼食・学年写真撮影
ハイキングを終えて、三本松で昼食です。また学年写真を撮影しました。日光は、よい天気です。
【6年生】 2023-05-11 12:57 up!